よむ、つかう、まなぶ。
別紙1 母子保健事業の実施状況(全市区町村、県型保健所、都道府県の集計) (8 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30143.html |
出典情報 | 令和3年度母子保健事業の実施状況等について(1/10)《厚労省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
令和3年度母子保健事業の実施状況
【調査対象:47都道府県】
(回答)
47都道府県
R3年度
項
都道府県数
1)策定している都道府県数
母子保健計画策
定の状況(他の
(1) 計画に含まれる
場合を含む。) 2)1)でありの
場合
(参考)R2年度
目
43
%
都道府県数
91.5%
44
4.7%
1.母子保健計画単独で策定している都
道府県数
2
2.健康増進法に基づく健康増進計画と
一体的に策定している都道府県数
2
3.次世代育成支援対策推進法に基づく
市町村行動計画と一体的に策定している
都道府県数
18
4.その他
21
%
93.6%
4.5%
2
※(2/43)
※(2/44)
4.7%
4.5%
2
※(2/43)
※(2/44)
41.9%
40.9%
18
※(18/43)
※(18/44)
48.8%
50.0%
22
※(21/43)
※(22/44)
都道府県におけ
(2) る協議会の開催 1)協議会設置をしている都道府県数
31
66.0%
31
66.0%
1)都道府県の母子保健計画に乳幼児健康診査に関する目標
を定めて評価をしている都道府県数
32
68.1%
32
68.1%
2)市町村向けの研修において、乳幼児健康診査事業の評価
方法に関する内容が含まれている都道府県数
13
27.7%
15
31.9%
42
89.4%
44
93.6%
災害時の体制に 1)災害時の妊産婦の受入体制について検討している都道府
県数
30
63.8%
30
63.8%
1)PDCAサイクルに沿った専門性の向上を目指した研修会
を実施している都道府県数
35
74.5%
35
74.5%
母子保健分野に
携わる関係者の
2)すべての保健所が、管内の市町村に研修機会を提供して
(6) 専門性の向上の いる都道府県数
ための取組状況
について
27
57.4%
29
61.7%
3)県内すべての自治体(政令市・中核市・保健所設置市・
特別区を含む)を対象とした研修機会を提供している都道府
県数
44
93.6%
42
89.4%
状況
市町村の乳幼児
(3) 健康診査への支
援状況
妊娠期からの虐 1)関係団体の協力を得て、児童虐待に関する広報・啓発活
(4) 待防止対策につ 動を実施している都道府県数
いて
(5) ついて
※ %の下に分母と分子となる数字を記載している。記載のないものは全て分母が47(全国の都道府県数)となる。
【調査対象:47都道府県】
(回答)
47都道府県
R3年度
項
都道府県数
1)策定している都道府県数
母子保健計画策
定の状況(他の
(1) 計画に含まれる
場合を含む。) 2)1)でありの
場合
(参考)R2年度
目
43
%
都道府県数
91.5%
44
4.7%
1.母子保健計画単独で策定している都
道府県数
2
2.健康増進法に基づく健康増進計画と
一体的に策定している都道府県数
2
3.次世代育成支援対策推進法に基づく
市町村行動計画と一体的に策定している
都道府県数
18
4.その他
21
%
93.6%
4.5%
2
※(2/43)
※(2/44)
4.7%
4.5%
2
※(2/43)
※(2/44)
41.9%
40.9%
18
※(18/43)
※(18/44)
48.8%
50.0%
22
※(21/43)
※(22/44)
都道府県におけ
(2) る協議会の開催 1)協議会設置をしている都道府県数
31
66.0%
31
66.0%
1)都道府県の母子保健計画に乳幼児健康診査に関する目標
を定めて評価をしている都道府県数
32
68.1%
32
68.1%
2)市町村向けの研修において、乳幼児健康診査事業の評価
方法に関する内容が含まれている都道府県数
13
27.7%
15
31.9%
42
89.4%
44
93.6%
災害時の体制に 1)災害時の妊産婦の受入体制について検討している都道府
県数
30
63.8%
30
63.8%
1)PDCAサイクルに沿った専門性の向上を目指した研修会
を実施している都道府県数
35
74.5%
35
74.5%
母子保健分野に
携わる関係者の
2)すべての保健所が、管内の市町村に研修機会を提供して
(6) 専門性の向上の いる都道府県数
ための取組状況
について
27
57.4%
29
61.7%
3)県内すべての自治体(政令市・中核市・保健所設置市・
特別区を含む)を対象とした研修機会を提供している都道府
県数
44
93.6%
42
89.4%
状況
市町村の乳幼児
(3) 健康診査への支
援状況
妊娠期からの虐 1)関係団体の協力を得て、児童虐待に関する広報・啓発活
(4) 待防止対策につ 動を実施している都道府県数
いて
(5) ついて
※ %の下に分母と分子となる数字を記載している。記載のないものは全て分母が47(全国の都道府県数)となる。