よむ、つかう、まなぶ。
資料3-8 藤井先生提出資料 (21 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00333.html |
出典情報 | 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第72回 2/16)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
入院調整時の入院患者の年代割合や症状
◆ 入院調整時の入院患者の直近4日間の年代割合は、70代以上が7割以上を占めている。
◆ 症状としては、直近4日間は中等症Ⅱ以上が7割以上を占めている。
入院調整時の入院患者の年代別割合 (第五波、1/26~2/12)
100%
100%
87
549
90%
入院調整時の入院患者の症状(第五波、1/26~2/12)
113
3
98
6
40
2
90代
重症
59
621
69
41
90%
812
2025
80%
80%
1180
310
70%
324
118
229
80代
2698
60%
330
60%
211
3012
中等症Ⅱ
50%
50%
40%
214
2191
233
190
98
70代
30%
40%
196
30%
67
1440
20%
10%
0%
70%
970
376
第五波
71
73
57
38
19
12
32
14
9
21
1/26 -2/1
2/2 -2/8
22
37
14
11
15
14
2
2/9-2/12
60代
4137
20%
274
50代
40代
以下
53
0%
3
7
10%
中等症Ⅰ
127
44
202
1
軽症
無症状
1/26 -2/1
第五波
(4日間)
※症状は入院調整時の患者の症状であり、入院後に症状が変化している可能性がある。※「大阪府療養者情報システム(O-CIS)」のデータに基づく。
2/2 -2/8
2/9-2/12
(4日間)
21
◆ 入院調整時の入院患者の直近4日間の年代割合は、70代以上が7割以上を占めている。
◆ 症状としては、直近4日間は中等症Ⅱ以上が7割以上を占めている。
入院調整時の入院患者の年代別割合 (第五波、1/26~2/12)
100%
100%
87
549
90%
入院調整時の入院患者の症状(第五波、1/26~2/12)
113
3
98
6
40
2
90代
重症
59
621
69
41
90%
812
2025
80%
80%
1180
310
70%
324
118
229
80代
2698
60%
330
60%
211
3012
中等症Ⅱ
50%
50%
40%
214
2191
233
190
98
70代
30%
40%
196
30%
67
1440
20%
10%
0%
70%
970
376
第五波
71
73
57
38
19
12
32
14
9
21
1/26 -2/1
2/2 -2/8
22
37
14
11
15
14
2
2/9-2/12
60代
4137
20%
274
50代
40代
以下
53
0%
3
7
10%
中等症Ⅰ
127
44
202
1
軽症
無症状
1/26 -2/1
第五波
(4日間)
※症状は入院調整時の患者の症状であり、入院後に症状が変化している可能性がある。※「大阪府療養者情報システム(O-CIS)」のデータに基づく。
2/2 -2/8
2/9-2/12
(4日間)
21