よむ、つかう、まなぶ。
資料2-1 社会福祉法人善光会 御提出資料 (24 ページ)
出典
公開元URL | https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/2210_03medical/230306/medical07_agenda.html |
出典情報 | 規制改革推進会議 医療・介護・感染症対策 ワーキング・グループ(3/6)《内閣府》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
新たなPDCAサイクルにおける評価と改善の姿
新たなPDCAサイクル構想における評価・改善モデル
T1-T2時点の変化における移乗評価のイメージ
評価
移乗評価が下がった人数の割合
における施設間の比較
A施設
観測割合
9.7%
補正観測割合
11.5%
順位変化
B施設
移乗評価に関連するケア因子の
値と全体平均値の比較
A施設
全体平均
笑顔の平均頻度
8回
8回
平均水分摂取量
1200㎖
1500㎖
社会参加の頻度
6回
5回
C施設
10.8% 7.8%
7.9%
改善
6.4%
2→3位 3→2位 1→1位
A施設の観測割合の値は交絡因子で調整する
と、ケアの質次第で、もっと小さい値でおさめられ
た可能性がある
今後、A施設は特に介助時の利用者の水分
摂取量を増やすことで、入居者の移乗評価を
改善できる可能性がある
24
新たなPDCAサイクル構想における評価・改善モデル
T1-T2時点の変化における移乗評価のイメージ
評価
移乗評価が下がった人数の割合
における施設間の比較
A施設
観測割合
9.7%
補正観測割合
11.5%
順位変化
B施設
移乗評価に関連するケア因子の
値と全体平均値の比較
A施設
全体平均
笑顔の平均頻度
8回
8回
平均水分摂取量
1200㎖
1500㎖
社会参加の頻度
6回
5回
C施設
10.8% 7.8%
7.9%
改善
6.4%
2→3位 3→2位 1→1位
A施設の観測割合の値は交絡因子で調整する
と、ケアの質次第で、もっと小さい値でおさめられ
た可能性がある
今後、A施設は特に介助時の利用者の水分
摂取量を増やすことで、入居者の移乗評価を
改善できる可能性がある
24