よむ、つかう、まなぶ。
総-5-1○診療報酬改定結果検証部会からの報告について (17 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00179.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第542回 3/22)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
施設調査(保険薬局)の結果⑭
<後発医薬品を積極的には調剤していない・調剤しにくい医薬品の種類>(報告書p84)
○全ての薬局に対して、後発医薬品を積極的には調剤していない・調剤しにくい医薬品の種類
を尋ねたところ、「特にない」と回答した施設が49.5%であった。医薬品の種類として回答され
たもののうち最も多かったのは「精神神経用剤」(23.7%)であり、次いで「抗不安剤」(18.7%)
であった。
図表 2-86 後発医薬品を積極的には調剤していない・調剤しにくい医薬品の種類 (剤形を除く、複数回答)
n=481
0%
20%
40%
特にない
血圧降下剤
高脂血症用剤
不整脈用剤
0.4
4.0
23.7
16.0
抗不安剤
18.7
抗てんかん剤
16.8
1.0
1.9
消化性潰瘍用剤
0.4
抗アレルギー剤
0.6
抗悪性腫瘍剤
17.7
免疫抑制剤
12.3
小児用製剤
8.3
その他
無回答
100%
1.7
催眠鎮静剤
糖尿病用剤等
80%
49.5
精神神経用剤
解熱鎮痛剤
60%
6.2
1.5
16
<後発医薬品を積極的には調剤していない・調剤しにくい医薬品の種類>(報告書p84)
○全ての薬局に対して、後発医薬品を積極的には調剤していない・調剤しにくい医薬品の種類
を尋ねたところ、「特にない」と回答した施設が49.5%であった。医薬品の種類として回答され
たもののうち最も多かったのは「精神神経用剤」(23.7%)であり、次いで「抗不安剤」(18.7%)
であった。
図表 2-86 後発医薬品を積極的には調剤していない・調剤しにくい医薬品の種類 (剤形を除く、複数回答)
n=481
0%
20%
40%
特にない
血圧降下剤
高脂血症用剤
不整脈用剤
0.4
4.0
23.7
16.0
抗不安剤
18.7
抗てんかん剤
16.8
1.0
1.9
消化性潰瘍用剤
0.4
抗アレルギー剤
0.6
抗悪性腫瘍剤
17.7
免疫抑制剤
12.3
小児用製剤
8.3
その他
無回答
100%
1.7
催眠鎮静剤
糖尿病用剤等
80%
49.5
精神神経用剤
解熱鎮痛剤
60%
6.2
1.5
16