よむ、つかう、まなぶ。
【参考資料5】医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会報告書 (24 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33667.html |
出典情報 | 医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議(第8回 6/16)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(医薬品卸売販売業者の経営実態)
○
元来、市場実勢価格加重平均値調整幅方式で薬価改定が行われるということは、改定
後の薬価が従前の市場実勢価格を下回るケースも生じうるが、結果として薬価改定後
に市場実勢価格との逆転が発生していないのは、製薬企業が仕切価を下げ、医薬品卸
売販売業者が販売管理費を削減することにより、これを吸収していることによるもの
とも考えられる。
○
それに加えて、現下の価格交渉の実態等や毎年薬価改定の影響により、医薬品卸売販
売業者の業務上の負担は増加しており、こうした中で、医薬品卸売販売業者において
は販売管理費をさらに削減し、営業利益を捻出している状況にあると考えられる。
○
このような状況の中、近年では、ガソリン代、電気料金などの高騰により医薬品卸売
販売業者の収益構造がさらに悪化しており、その経営は非常に厳しいものとなってい
る。
23
○
元来、市場実勢価格加重平均値調整幅方式で薬価改定が行われるということは、改定
後の薬価が従前の市場実勢価格を下回るケースも生じうるが、結果として薬価改定後
に市場実勢価格との逆転が発生していないのは、製薬企業が仕切価を下げ、医薬品卸
売販売業者が販売管理費を削減することにより、これを吸収していることによるもの
とも考えられる。
○
それに加えて、現下の価格交渉の実態等や毎年薬価改定の影響により、医薬品卸売販
売業者の業務上の負担は増加しており、こうした中で、医薬品卸売販売業者において
は販売管理費をさらに削減し、営業利益を捻出している状況にあると考えられる。
○
このような状況の中、近年では、ガソリン代、電気料金などの高騰により医薬品卸売
販売業者の収益構造がさらに悪化しており、その経営は非常に厳しいものとなってい
る。
23