よむ、つかう、まなぶ。
ヒアリング資料8 公益社団法人 日本医師会 (2 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34476.html |
出典情報 | 障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第32回 7/31)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
公益社団法人日本医師会の概要
1.設立年月日:昭和22年11月1日(前身の大日本医師会は大正5年に設立)
2.活動目的及び主な活動内容:
本会は、都道府県医師会及び郡市区等医師会との連携のもと、医道の高
揚、医学及び医術の発達並びに公衆衛生の向上を図り、もって社会福祉を
増進することを目的とし、医師の生涯研修に関する事項、地域医療の推進発
展に関する事項、保険医療の充実に関する事項など、15にわたる事業を定
款に定めています。
3.会員数:173,761人(令和4年12月時点)
うち 病院・診療所の開設者・管理者 82,726人
勤務医・研修医等 91,035人
4.法人代表: 会長 松本吉郎
日本医師会綱領
日本医師会は、医師としての高い倫理観と使命感を礎に、人間の尊厳が大切に
される社会の実現を目指します。
1.日本医師会は、国民の生涯にわたる健康で文化的な明るい生活を支えます。
2.日本医師会は、国民とともに、安全・安心な医療提供体制を築きます。
3.日本医師会は、医学・医療の発展と質の向上に寄与します。
4.日本医師会は、国民の連帯と支え合いに基づく国民皆保険制度を守ります。
以上、誠実に実行することを約束します。
郡市区等医師会(889)
《うち大学医師会(65)、その他(11)》
都道府県医師会(47)
相互に
独立した
団体
日本医師会
2
1.設立年月日:昭和22年11月1日(前身の大日本医師会は大正5年に設立)
2.活動目的及び主な活動内容:
本会は、都道府県医師会及び郡市区等医師会との連携のもと、医道の高
揚、医学及び医術の発達並びに公衆衛生の向上を図り、もって社会福祉を
増進することを目的とし、医師の生涯研修に関する事項、地域医療の推進発
展に関する事項、保険医療の充実に関する事項など、15にわたる事業を定
款に定めています。
3.会員数:173,761人(令和4年12月時点)
うち 病院・診療所の開設者・管理者 82,726人
勤務医・研修医等 91,035人
4.法人代表: 会長 松本吉郎
日本医師会綱領
日本医師会は、医師としての高い倫理観と使命感を礎に、人間の尊厳が大切に
される社会の実現を目指します。
1.日本医師会は、国民の生涯にわたる健康で文化的な明るい生活を支えます。
2.日本医師会は、国民とともに、安全・安心な医療提供体制を築きます。
3.日本医師会は、医学・医療の発展と質の向上に寄与します。
4.日本医師会は、国民の連帯と支え合いに基づく国民皆保険制度を守ります。
以上、誠実に実行することを約束します。
郡市区等医師会(889)
《うち大学医師会(65)、その他(11)》
都道府県医師会(47)
相互に
独立した
団体
日本医師会
2