よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1】オンライン資格確認について (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36273.html
出典情報 社会保障審議会 医療保険部会(第170回 11/9)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

助産所のオンライン資格確認について
助産所における保険証の確認


出産育児一時金等の直接支払制度※1の利用に当たっては、入所等の際に、被保険者等は保険証を提示すること
とされている。

※1 被保険者等が出産の際、あらかじめまとまった現金を用意したうえで助産所等の窓口において出産費用を支払う経済的負担の軽減を図るため、助産
所等が被保険者等に代わって出産育児一時金等の支給申請及び受取を直接保険者と行うことを可能とする制度。



令和6年秋の保険証の廃止に当たって、直接支払制度を用いる助産所においては、①オンライン資格確認(資格確認限定型)
の導入を任意で可能としてはどうか(令和6年7月~)。

(導入のメリット)
・ マイナンバーカードでの資格確認が可能となり、助産所や被保険者等において利便性が向上。
・ 最新の正確な資格情報の確認が可能となり、保険者との電話連絡等の手間が減り、事務の円滑化につながる。
・ 自宅で出産した場合にも、簡素な仕組み(モバイル端末等とインターネット回線)により資格確認が可能。



その他、助産所において、②マイナポータルの保険資格画面の確認、③マイナ保険証と資格情報のお知らせの組み合わせ、④
資格確認書により資格を確認することで被保険者が直接支払制度を利用できることとしてはどうか。
現状の運用

出産費用が出産育児一時金
等の額未満の場合の差額の
請求・支給

出産

今後
保険者

被保険者等

出産

出産費用が出産育児一時金
等の額未満の場合の差額の
請求・支給

保険者

被保険者等
資格確認方法
確認方法

確認方法
資格確認方法

費用請求・支払

費用請求・支払
健康保険証

直接支払制度の利用の申出

助産所等

①マイナンバーカード(※2)、②マイ
ナポータル、③マイナ保険証と資格情
報のお知らせ、④資格確認書

助産所等

直接支払制度の利用の申出
※2 オンライン資格確認(資格確認限定型)により資格情報の確認を行う。

5