よむ、つかう、まなぶ。
薬-1○令和6年度薬価改定について (17 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212451_00081.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第217回 11/24)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
価格の下支えに関する論点
論 点
(最低薬価)
• 最低薬価に関して、流通段階の実勢価格における乖離の状況も踏まえ、新たな剤形の最低薬価の設定を含む
最低薬価の在り方について、どのように考えるか。
(不採算品再算定)
• 令和6年度薬価改定における不採算品再算定の取扱いについては、企業の希望状況を整理しているところで
あり、また、前回の令和5年度薬価改定の再算定対象品目における実勢価格の乖離状況等についても確認す
る必要があることから、これらを踏まえて必要な対応を検討することについて、どのように考えるか。
• また、物価高騰等による製造コストへの影響が今後も継続すると考えられる中で、不採算品再算定の取扱い
について、どのように考えるか。
17
論 点
(最低薬価)
• 最低薬価に関して、流通段階の実勢価格における乖離の状況も踏まえ、新たな剤形の最低薬価の設定を含む
最低薬価の在り方について、どのように考えるか。
(不採算品再算定)
• 令和6年度薬価改定における不採算品再算定の取扱いについては、企業の希望状況を整理しているところで
あり、また、前回の令和5年度薬価改定の再算定対象品目における実勢価格の乖離状況等についても確認す
る必要があることから、これらを踏まえて必要な対応を検討することについて、どのように考えるか。
• また、物価高騰等による製造コストへの影響が今後も継続すると考えられる中で、不採算品再算定の取扱い
について、どのように考えるか。
17