よむ、つかう、まなぶ。
資料3-2 臨床における実務実習に関するガイドライン 改訂の概要(薬学教育協議会提出資料) (14 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shiryo_240205.html |
出典情報 | 新薬剤師養成問題懇談会(第23回 2/5)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
大学と実習施設の円滑な連携
認定指導薬剤師など
年までの
学生情報
(特記事項)
4
大 学
学生担当教員
実
習
実
施
計
画
書
事前
打合
せ
学生情報の提示、実習の打合せ
施 設
実習終了
実習中
実習開始
学 生
4週頃
8週頃
11週頃
自己評価
自己評価
自己評価
実習成果の形成的評価
実習評価
実習評価
実習評価
成
果
学生の日誌、1週間の振り返り
実習進捗状況・指導内容
実習評価(認定指導薬剤師・学生)
学生の学修状況
施設訪問、
Webシステム、
メール、面談など
施設訪問、
Webシステム、
メール、面談など
報
告
施設訪問、
Webシステム、
メール、面談など
14
認定指導薬剤師など
年までの
学生情報
(特記事項)
4
大 学
学生担当教員
実
習
実
施
計
画
書
事前
打合
せ
学生情報の提示、実習の打合せ
施 設
実習終了
実習中
実習開始
学 生
4週頃
8週頃
11週頃
自己評価
自己評価
自己評価
実習成果の形成的評価
実習評価
実習評価
実習評価
成
果
学生の日誌、1週間の振り返り
実習進捗状況・指導内容
実習評価(認定指導薬剤師・学生)
学生の学修状況
施設訪問、
Webシステム、
メール、面談など
施設訪問、
Webシステム、
メール、面談など
報
告
施設訪問、
Webシステム、
メール、面談など
14