よむ、つかう、まなぶ。
資料3 薬害教育教材に関するアンケート調査(令和5年度)の結果について (4 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000197733_00007.html |
出典情報 | 医薬・生活衛生局が実施する検討会 薬害を学び再発を防止するための教育に関する検討会(第23回 3/26)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
アンケート結果(各教材の難易度/見やすさ/参考の程度)
⚫ 各教材の難易度、見やすさ、参考の程度については、概ね高い評価を得られている。
パンフレット
難易度
見やすさ
難易度
4
7
10 4
15
(全て単位は人)
視聴覚教材
自由記述
•
見やすさ
•
8
•
•
•
187
易しい
適切
192
199
難しい
見にくい
適切
指導の手引き
適切
見にくい
難しい
適切
実践事例集
10 2
9 2
大変参考になっ
た
81
大変参考になっ
た
参考になった
あまり参考にな
らなかった
113
易しい
•
198
全く参考になら
なかった
85
110
参考になった
•
あまり参考にな
らなかった
•
全く参考になら
なかった
•
生徒への説明の仕方など、参考になっ
た
被害者の生の声が記載されているので
使用したい
あまり必要性を感じない
教材そのものが不要。学校には扱う時
間がない。そもそも紙資源と送料が無
駄。作るならpdfで配信すればよい。
授業時間時数が常に足りない状況にあ
るので、ここまで丁寧に時間をかけて
教えることができない
薬害の事例や歴史的背景が紹介されて
いる点は、生徒にとって有意義な情報
であるが、情報量がやや多すぎるよう
に感じる。保健の授業で取り扱うこと
があるが、すべてを網羅する、あるい
はさせることは難しい。可能ならば、
薬害に至る経緯などを図示やイラスト
で紹介したうえで、事例を数点クロー
ズアップした資料にすると、指導にも
役立てやすのではないかと感じた。事
例を載せすぎると指導者も学習者も目
を通す意欲が上がらないと感じる。
生徒に配布したのみで、指導の手引き
等はあまり拝見していない
『薬害を学ぼう』について、被害者の
声を紹介したページが黒地に黒字と非
常に見にくいと思った。また、グリッ
ド線も文字と被った部分があり、全体
的に見にくいという印象を受けた。
生徒指導主事に届いていない
3
⚫ 各教材の難易度、見やすさ、参考の程度については、概ね高い評価を得られている。
パンフレット
難易度
見やすさ
難易度
4
7
10 4
15
(全て単位は人)
視聴覚教材
自由記述
•
見やすさ
•
8
•
•
•
187
易しい
適切
192
199
難しい
見にくい
適切
指導の手引き
適切
見にくい
難しい
適切
実践事例集
10 2
9 2
大変参考になっ
た
81
大変参考になっ
た
参考になった
あまり参考にな
らなかった
113
易しい
•
198
全く参考になら
なかった
85
110
参考になった
•
あまり参考にな
らなかった
•
全く参考になら
なかった
•
生徒への説明の仕方など、参考になっ
た
被害者の生の声が記載されているので
使用したい
あまり必要性を感じない
教材そのものが不要。学校には扱う時
間がない。そもそも紙資源と送料が無
駄。作るならpdfで配信すればよい。
授業時間時数が常に足りない状況にあ
るので、ここまで丁寧に時間をかけて
教えることができない
薬害の事例や歴史的背景が紹介されて
いる点は、生徒にとって有意義な情報
であるが、情報量がやや多すぎるよう
に感じる。保健の授業で取り扱うこと
があるが、すべてを網羅する、あるい
はさせることは難しい。可能ならば、
薬害に至る経緯などを図示やイラスト
で紹介したうえで、事例を数点クロー
ズアップした資料にすると、指導にも
役立てやすのではないかと感じた。事
例を載せすぎると指導者も学習者も目
を通す意欲が上がらないと感じる。
生徒に配布したのみで、指導の手引き
等はあまり拝見していない
『薬害を学ぼう』について、被害者の
声を紹介したページが黒地に黒字と非
常に見にくいと思った。また、グリッ
ド線も文字と被った部分があり、全体
的に見にくいという印象を受けた。
生徒指導主事に届いていない
3