よむ、つかう、まなぶ。
資料3 提出資料2(市原参考人) (15 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40399.html |
出典情報 | 新たな地域医療構想等に関する検討会(第4回 5/27)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
看取りケアへの対応(その3)
◼ 看取りの受入方針
看取りの受入方針のうち、
希望に応じて受け入れる割
合は、介護付きホーム(特
定施設)では、88%を超え
ており、住宅型、サ付きに
おいても70%を超えている。
◼ 治療・ケアに関する事
前の本人意思の確認ま
たは推定
特定施設及び住宅型有料老人
ホームでは「原則、入居者全
員に実施している」が最も多
く、それぞれ52.0%、47.1%
であったが、サービス付き高
齢者向け住宅(非特定施設)
では「実施している人と実施
していない人がいる」が最も
多く、37.5%であった。
【出典】「高齢者向け住まいにおける経営実態の多様化に関する実態調査研究報告書」
令和5年度老人保健健康増進等事業(令和6年3月PwCコンサルティング合同会社)
15
◼ 看取りの受入方針
看取りの受入方針のうち、
希望に応じて受け入れる割
合は、介護付きホーム(特
定施設)では、88%を超え
ており、住宅型、サ付きに
おいても70%を超えている。
◼ 治療・ケアに関する事
前の本人意思の確認ま
たは推定
特定施設及び住宅型有料老人
ホームでは「原則、入居者全
員に実施している」が最も多
く、それぞれ52.0%、47.1%
であったが、サービス付き高
齢者向け住宅(非特定施設)
では「実施している人と実施
していない人がいる」が最も
多く、37.5%であった。
【出典】「高齢者向け住まいにおける経営実態の多様化に関する実態調査研究報告書」
令和5年度老人保健健康増進等事業(令和6年3月PwCコンサルティング合同会社)
15