よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料2-3】プレパンデミックワクチンの開発体制について (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40300.html
出典情報 厚生科学審議会 感染症部会(第85回 5/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

プレパンデミックワクチンの備蓄の位置付け

新型インフルエンザ等対策政府行動計画

(平成25年6月閣議決定)

パンデミックワクチンの開発・製造には発生後に一定の時間がかかるため、そ
れまでの間の対応として、医療従事者や国民生活及び国民経済の安定に寄
与する業務に従事する者等に対し、感染対策の一つとして、プレパンデミック
ワクチンの接種を行えるよう、その原液の製造・備蓄(一部は製剤化)を進め
る。

予防接種に関するガイドライン(平成25年6月 関係省庁対策会議決定)
• ウイルスの遺伝子構造の変異等に伴い、新しい分離ウイルス株の入手状
況に応じてワクチン製造用候補株の見直しを検討し、その結果に即して製
造を行う。
• 新型インフルエンザ発生後、最も有効性が期待されるウイルス株を選択。
その際、流行している新型インフルエンザウイルスと、以前にプレパンデ
ミックワクチンを接種した者の保存血清から交差免疫性を検討する。