よむ、つかう、まなぶ。
血液バイオマーカーを用いて、超早期段階での脳アミロイドPET検査結果の予測を実現-アルツハイマー病の早期診断と治療に光- (6 ページ)
出典
公開元URL | https://www.m.u-tokyo.ac.jp/news/PR/2024/release_20240523.pdf |
出典情報 | 血液バイオマーカーを用いて、超早期段階での脳アミロイドPET検査結果の予測を実現-アルツハイマー病の早期診断と治療に光-(5/23)《東京大学》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
注 6: ROC 曲線と AUC 値: ROC (Receiver Operation Characteristic)曲線とは、特定の検査値
からある病態の存在を判定する際の基準となる特性をグラフ化したもので、横軸に偽陽性率(1特異度)、縦軸に感度をプロットし、結んだ曲線となる。検査が有効であるほど、曲線は 45 度
の線から左上に離れる。ROC 曲線の下の面積を AUC (Area Under the Curve) と呼び、鑑別能
力が高い診断法では AUC の値は 1 に近づき、一方 AUC 0.5(45 度の線に一致)はランダムで全
く診断力がない状態に対応する。
注 7: BioFINDER コホート: スウェーデンにて、Lund 大学により開始されたコホート研究。
軽度認知障害、認知症などの症状を有する 1600 名以上と、認知機能に障害の無い高齢者からな
る、大規模な縦断追跡前向きコホートである。対象者は 2 年に 1 度、MRI、髄液・血漿分析、ア
ミロイド・タウ PET、臨床評価、神経心理学的検査などを受ける(https://biofinder.se/)。
問合せ先
(研究内容については発表者にお問合せください)
東京大学 大学院医学系研究科
脳神経医学専攻 神経病理学分野
教授 岩坪 威(いわつぼ たけし)
TEL: 03-5841-3541(直通) E-mail: iwatsubo@m.u-tokyo.ac.jp
東京大学大学院医学系研究科 総務チーム
TEL:03-5841-3304 E-mail:ishomu@m.u-tokyo.ac.jp
6 / 6
からある病態の存在を判定する際の基準となる特性をグラフ化したもので、横軸に偽陽性率(1特異度)、縦軸に感度をプロットし、結んだ曲線となる。検査が有効であるほど、曲線は 45 度
の線から左上に離れる。ROC 曲線の下の面積を AUC (Area Under the Curve) と呼び、鑑別能
力が高い診断法では AUC の値は 1 に近づき、一方 AUC 0.5(45 度の線に一致)はランダムで全
く診断力がない状態に対応する。
注 7: BioFINDER コホート: スウェーデンにて、Lund 大学により開始されたコホート研究。
軽度認知障害、認知症などの症状を有する 1600 名以上と、認知機能に障害の無い高齢者からな
る、大規模な縦断追跡前向きコホートである。対象者は 2 年に 1 度、MRI、髄液・血漿分析、ア
ミロイド・タウ PET、臨床評価、神経心理学的検査などを受ける(https://biofinder.se/)。
問合せ先
(研究内容については発表者にお問合せください)
東京大学 大学院医学系研究科
脳神経医学専攻 神経病理学分野
教授 岩坪 威(いわつぼ たけし)
TEL: 03-5841-3541(直通) E-mail: iwatsubo@m.u-tokyo.ac.jp
東京大学大学院医学系研究科 総務チーム
TEL:03-5841-3304 E-mail:ishomu@m.u-tokyo.ac.jp
6 / 6