よむ、つかう、まなぶ。
地域包括医療病棟入院料への移行調査≪集計速報値≫報告書 (11 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | 地域包括医療病棟入院料への移行調査≪集計速報値≫報告書(6/10)《日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
Ⅲ、調査結果⑥-2
■満たせない施設基準②<内訳>
n=324病院
※複数回答
当該病棟において、入院患者に占める、当該保険医療機関の一般病棟から転棟したものの割
112病院
合が5%未満であること。
当該病棟において、入院患者に占める、救急用の自動車等により緊急に搬送された患者又は
他の保険医療機関で救急患者連携搬送料を算定し当該他の保険医療機関から搬送された患者 173病院
の割合が15%以上であること。
地域で急性疾患等の患者に包括的な入院医療及び救急医療を行うにつき必要な体制を整備し
ていること。(2次救急医療機関又は救急告示病院であること、常時、必要な検査、CT撮影、 81病院
MRI撮影を行う体制にあること等)
データ提出加算及び入退院支援加算1に係る届出を行っている保険医療機関であること。
42病院
特定機能病院以外の病院であること。
19病院
急性期充実体制加算及び専門病院入院基本料の届出を行っていない保険医療機関であること。 37病院
脳血管疾患等リハビリテーション料及び運動器リハビリテーション料に係る届出を行ってい
る保険医療機関であること。
13病院
11
■満たせない施設基準②<内訳>
n=324病院
※複数回答
当該病棟において、入院患者に占める、当該保険医療機関の一般病棟から転棟したものの割
112病院
合が5%未満であること。
当該病棟において、入院患者に占める、救急用の自動車等により緊急に搬送された患者又は
他の保険医療機関で救急患者連携搬送料を算定し当該他の保険医療機関から搬送された患者 173病院
の割合が15%以上であること。
地域で急性疾患等の患者に包括的な入院医療及び救急医療を行うにつき必要な体制を整備し
ていること。(2次救急医療機関又は救急告示病院であること、常時、必要な検査、CT撮影、 81病院
MRI撮影を行う体制にあること等)
データ提出加算及び入退院支援加算1に係る届出を行っている保険医療機関であること。
42病院
特定機能病院以外の病院であること。
19病院
急性期充実体制加算及び専門病院入院基本料の届出を行っていない保険医療機関であること。 37病院
脳血管疾患等リハビリテーション料及び運動器リハビリテーション料に係る届出を行ってい
る保険医療機関であること。
13病院
11