よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料4】学校における性に関する指導について (12 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40400.html
出典情報 厚生科学審議会 薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会(第7回 6/18)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

中学校 保健体育科 保健分野
(1)健康な生活と疾病の予防 ≪第3学年≫
(オ)感染症の予防
㋑ エイズ及び性感染症の予防
エイズ及び性感染症の増加傾向と青少年の感染が社会問題に
なっていることから,それらの疾病概念や感染経路について理
解できるようにする。また,感染のリスクを軽減する効果的な
予防方法を身に付ける必要があることを理解できるようにする。
例えば,エイズの病原体はヒト免疫不全ウイルス(HIV)であ
り,その主な感染経路は性的接触であることから、感染を予防
するには性的接触をしないこと,コンドームを使うことなどが
有効であることにも触れるようにする。
なお,指導に当たっては,発達の段階を踏まえること,学校
全体で共通理解を図ること,保護者の理解を得ることなどに配
慮することが大切である。
指導上の留意事項
*中学校学習指導要領(平成29年告示)解説 保健体育編より抜粋
11

11