よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1】医療用医薬品の安定供給について (37 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_43149.html
出典情報 医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議(第15回 9/2)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

後発医薬品の安定供給等の実現に向けた産業構造のあり方に
関する検討会報告書 要約版(3/6)
対策の方向性

後発医薬品の安定供給等の実現に向けた産業構造のあり方
に関する検討会(令和6年5月22 日)要約版より一部改変

2 安定供給能力の確保
課題

⚫ 個々の企業の安定供給の確保について統一的な枠組みが確立されていない。
⚫ 国における医薬品等の需給状況の把握や調整について、改正感染症法・医療法等で一定措置
感染症法・・・感染症対策物資等として指定された医薬品に限定
医療法・・・いわば緊急時の供給状況報告であり、平時からの需給状況の把握等ができない
具体策
① 個々の企業における安定供給確保体制整備
⚫ 安定供給に寄与する組織・責任者、薬価収載後の各品目の供給実績の確認を実施
⚫ 各企業の安定供給体制の確保を実効あるものとするため、企業に求めるべき事項を整理して一定
の対応措置を講ずることを求め、これを企業に遵守させるための枠組みを整備
② 医薬品等の安定供給確保に係るマネジメントシステムの確立
⚫ 平時から需給状況のモニタリングを行い、需給の変動への対応措置を講じる、医薬品等の安定供
給を確保するマネジメントシステムの制度的枠組みについて検討すべき
⚫ 原薬・原材料の確保を含むサプライチェーンの強靱化について調査分析を進めるべき
安定供給確保マネジメントシステム
平時:供給不安発生前
個々の企業における
需給状況の把握・調整
安定供給確保
②需給情報を把握し
①企業の体制整備
必要に応じ調整

有事:供給不安発生
供給不安解消策
③供給不安解消のための
対応措置
37