よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料2 林議長代理・川邊委員・中室委員・堀委員・間下委員・御手洗委員 御提出資料 (4 ページ)

公開元URL https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/committee/240902/agenda.html
出典情報 規制改革推進会議(第20回 9/2)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

サマリー
 過去3ヶ月でタクシーが利用できず困った場所は路上や駅などが主であった。路上でタクシーがつか
まらなかったと回答した人は、配車アプリでタクシーがつかまらなかったと回答した人の5倍おり、
アプリ配車以外においてタクシーがつかまらない状況が発生していることが窺える。
 移動の足不足により、買い物や外食など住民の日常生活に影響が生じている。過去3ヶ月で客からタ
クシーがつかまりづらいという声を聞いた店舗は、コンビニの3割、飲食店の7割に上った。さらにコ
ンビニの25%、飲食店の79%が客に頼まれたタクシーを手配できなかったと回答している。
 観光産業においては、宿泊施設の85%が宿泊客からタクシー手配を頼まれた時に手配できなかったこ
とがあると回答。35%はタクシーが手配できず宿泊客からクレームを受けたことがあると答えた。ま
た、今後タクシーが手配できない状況は悪化すると見込む宿泊施設は約7割に上っている。
 大学生では、過去3ヶ月で移動に困った経験をした学生は74%におよんだ。そのうち4割の学生は通学
等に支障が出たと回答。また、特定の時間帯・天候に限らず移動困難を経験していることもわかった。
※一部調査が実施中であり、数値は中間的に集計したもの。

3