よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


第1章 自殺の現状 3 令和5年の詳細な自殺の状況 (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/jisatsuhakusyo2024.html
出典情報 令和6年版自殺対策白書(10/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

⑵ 令和5年における場所別の自殺の状況

令和5年の場所別の自殺の状況をみると、
「自宅」
(13,414人)が最も多く、次いで「乗

物」
(1,485人)、「海(湖)・河川」
(1,085人)
となった。男女別にみても「自宅」が最も多
く、男性は8,602人、女性は4,812人であっ
図表1-14

た。男性は「乗物」
(1,245人)が2番目に多
かったが、女性は「高層ビル」(479人)が
2番目に多かった。年齢階級別にみると、全
ての階級で「自宅」が最も多かった(図表1
-14)


令和5年の年齢階級及び場所別にみた自殺者数
(人)
総数

全年齢

20~29歳

30~39歳

40~49歳

50~59歳

60~69歳

70~79歳

80歳~

場所

自殺者数

場所

自殺者数

場所

自殺者数

自宅

13,414

自宅

8,602

自宅

4,812

乗物

1,485

乗物

1,245

高層ビル

479

海(湖)
・河川

1,085

海(湖)
・河川

734

海(湖)
・河川

351

自宅

425

自宅

214

自宅

211

高層ビル

124

高層ビル

60

高層ビル

64

その他

53

その他

31

その他

22

自宅

1,391

自宅

808

自宅

583

乗物

252

乗物

198

高層ビル

89

高層ビル

180

高層ビル

91

乗物

54

自宅

1,403

自宅

946

自宅

457

乗物

334

乗物

280

乗物

54

高層ビル

156

高層ビル

103

高層ビル

53

自宅

2,067

自宅

1,406

自宅

661

乗物

359

乗物

319

高層ビル

67

高層ビル、
その他

179

その他

137

その他

42

自宅

2,627

自宅

1,741

自宅

886

乗物

299

乗物

250

高層ビル

101

高層ビル、
海(湖)
・河川

188

その他

157

海(湖)
・河川

54

自宅

1,863

自宅

1,214

自宅

649

海(湖)
・河川

153

乗物

116

海(湖)
・河川

58

乗物

134

海(湖)
・河川

95

高層ビル

45

自宅

1,928

自宅

1,231

自宅

697

海(湖)
・河川

207

海(湖)
・河川

118

海(湖)
・河川

89

その他

119

その他

88

高層ビル

46

自宅

1,709

自宅

1,041

自宅

668

福祉施設

182

福祉施設

103

福祉施設

79

海(湖)
・河川

120

海(湖)
・河川

72

海(湖)
・河川

48

自殺の現状

~19歳

女性
第1章

年齢

男性

※自殺の場所で多いものを上から3つ表示している。
資料:警察庁自殺統計原票データより厚生労働省作成

27