よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和5年介護サービス施設・事業所調査の概況 概況版 (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/service23/index.html
出典情報 令和5年介護サービス施設・事業所調査の概況(12/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(4)開設(経営)主体別施設・事業所の状況
介護保険施設の種類ごとに開設主体別施設数の構成割合をみると、介護老人福祉施設では「社
会福祉法人(社会福祉協議会以外)」が 95.6%と最も多く、介護老人保健施設、介護医療院及
び介護療養型医療施設では「医療法人」が 75.6%、89.0%、78.9%とそれぞれ最も多くなって
いる(表4)。
介護サービス事業所の種類ごとに開設(経営)主体別事業所数の構成割合をみると、多くの
サービスで「営利法人(会社)」が最も多くなっているが、短期入所生活介護、認知症対応型通
所介護、地域密着型介護老人福祉施設及び介護予防支援事業所(地域包括支援センター)では
「社会福祉法人」が最も多く、通所リハビリテーション及び短期入所療養介護では「医療法人」
が最も多くなっている(表5)。
表4

開設主体別施設数の構成割合(詳細票)

(単位:%)

令和5年10月1日現在



日本赤十字
広域連合 社 ・ 社 会
社会福祉
・一部 保 険 関 係
協議会
事務組合 団 体 ・ 独 立
行 政 法 人

社会福祉
法人(社会
福祉協議会
以外)

医療法人

社団・財団
法 人

その他の





都道府県

市区町村

その他

介護老人福祉施設

100.0

0.4

2.5

1.0

0.1

0.3

95.6



-

-



介護老人保健施設

100.0

-

3.1

0.5

1.5

0.0

15.7

75.6

2.8

0.8

0.0

介護医療院

100.0

-

2.0

0.1

1.3

-

1.3

89.0

3.8

0.9

1.6

介護療養型医療施設

100.0

-

10.0

0.5

0.5

-

1.1

78.9

0.6

1.1

7.3

介護保険施設

表5

開設(経営)主体別事業所数の構成割合(詳細票)

(単位:%)

令和5年10月1日現在

総 数

地方公共



日本赤十字
社 ・ 社 会
保 険 関 係
団体・独立
行 政 法 人

100.0
100.0
100.0

0.1
0.1
1.4



1.4

14.4
21.3
4.9

5.4
1.4
19.7

1.6
0.5
5.8

1.7
0.4
1.1

72.2
76.0
64.0

4.1
0.4
1.2

0.5
0.4

100.0
100.0
100.0
100.0
100.0

0.3
2.5
2.8
3.9
2.3


1.2
1.8
0.6

34.8
8.4
16.9
1.3
1.5

7.0
78.8
74.6
86.8
82.2

0.5
2.6
3.1
5.3
2.1

1.3





54.4
0.0
0.1

1.6





0.1
6.5
0.8
2.7
11.3

100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0

1.3
3.1
2.9
2.5
6.7
0.5
0.0
-


1.6
1.7
2.1
0.3




85.5
13.8
16.2
0.5
0.7
21.5
1.8
1.5

2.7
77.3
75.4
89.8
85.7
6.7
1.2
1.0

0.1
2.9
3.0
3.5
1.0
0.6
0.6
0.6

0.3




0.3
0.8
0.8

9.7
69.5
94.9
95.5

0.4




0.5
0.5
0.4

0.1
1.2
0.8
1.6
5.6
0.4
0.2
0.1

100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0

0.6
0.3
0.3
0.0
0.1
0.1
0.9
21.0
0.6












25.7
34.3
12.1
41.6
32.4
24.8
33.8
19.2
99.1
56.7
23.5

16.9
7.4
3.5
11.3
11.4
15.3
18.1
20.8

15.5
15.0

1.6
1.0
1.0
0.9
0.7
0.5
0.6
3.9
2.7
2.3

3.5
3.4
0.9
1.3
2.3
0.6
2.9

1.0
1.7

50.9
51.9
76.4
38.7
47.6
54.7
45.4
50.4

2.0
53.6

1.0
1.5
5.3
5.6
5.2
3.9
1.7
2.7

0.6
2.6

0.3
0.4
0.3
0.3
0.1
0.3
0.1
0.4
0.7

社会福祉
法人 1 )

医療法 人

社団・
財団法 人

協同組合

営利法 人
(会社 )



非 営 利
活動法 人
(NPO)

その他

居宅サービス 事業所
(訪問系)
訪問 介護
訪問 入浴介護
訪問 看護ステーショ ン
(通所系)
通所 介護
通所 リハビリテーシ ョン
介護老人保 健施設
介護医療院
医療施設
(その他)
短期 入所生活介護
短期 入所療養介護
介護老人保 健施設
介護医療院
医療施設
特定 施設入居者生活 介護
福祉 用具貸与
特定 福祉用具販売
地域密着型サ ービス事業所
定期巡回・ 随時対応型訪 問介護看護
夜間対応型 訪問介護
地域密着型 通所介護
認知症対応 型通所介護
小規模多機 能型居宅介護
認知症対応 型共同生活介 護
地域密着型 特定施設入居 者生活介護
複合型サー ビス(看護小 規模多機能型居 宅介護)
地域密着型 介護老人福祉 施設
介護予防支援 事業所(地域包 括支援センタ ー)
居宅介護支援 事業所

注: 訪問看護ステーション、通所リハビリテーション、短期入所療養介護及び地域密着型介護老人福祉施設については開設主体であり、それ以外は経営主体である。
調査した開設(経営)主体以外は「…」とし、「その他」に計上している。
1) 「社会福祉法人」には社会福祉協議会を含む。

- 5 -