よむ、つかう、まなぶ。
「社会意識に関する世論調査」の概要 2025年1月発行 (42 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | 「社会意識に関する世論調査」の概要(1/17)《内閣府》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
表 13−参考
社会の満足度(満足していない点)
(複数回答)
若
者
が
社
会
で
の
自
立
を
目
指
し
に
く
い
家
数
経
済
的
な
ゆ
と
り
と
見
通
し
が
持
て
な
い
い
女
性
が
社
会
で
の
活
躍
を
志
向
し
に
く
い
平成20年2月 調査
人
5,494
%
42.4
%
31.6
%
32.1
平成21年1月 調査
5,890
47.5
36.6
平成22年1月 調査
6,214
48.1
39.1
平成23年1月 調査
6,338
46.0
平成24年1月 調査
6,059
平成25年2月 調査
高
働
き
や
す
い
環
境
が
整
働
チ
良
質
な
生
活
環
境
が
整
そ
特
わ
い
%
※
%
20.6
%
13.6
%
16.1
%
13.0
9.2
%
13.4
30.7
※
28.3
16.6
17.2
14.0
10.6
13.7
1.2
7.5
2.2 278.9
27.5
※
32.2
17.7
16.4
12.7
10.5
14.0
1.0
8.9
2.6 280.6
17.7
26.4
※
30.3
17.3
13.9
9.8
9.6
10.8
1.0
9.1
2.7 262.1
27.6
18.6
25.6
※
28.1
17.6
11.4
11.4
9.9
12.7
1.4
9.7
2.3 261.1
40.0
27.9
21.4
22.5
※
27.3
16.8
10.8
10.4
9.4
9.9
0.6
10.7
2.7 252.3
37.1
35.6
26.6
22.2
23.2
※
24.7
14.5
11.4
8.7
7.6
8.5
0.8
11.2
2.1 234.4
6,011
46.9
40.1
28.8
25.5
24.9
※
24.1
16.1
13.5
10.2
8.8
9.8
0.4
8.9
1.9 259.9
平成28年2月 調査
平成29年1月 調査
(うち20歳以 上)
5,877
44.4
37.1
28.5
23.5
25.2
※
21.7
15.8
14.7
11.7
8.3
9.5
0.6
9.5
1.3 251.8
5,907
43.2
35.7
28.8
24.5
23.3
25.2
※
16.3
14.4
11.5
8.8
8.4
0.6
9.3
1.8 251.8
平成29年1月 調査
5,993
43.0
35.5
28.7
24.5
23.3
25.2
※
16.3
14.3
11.4
8.7
8.3
0.6
9.3
1.8 251.1
平成30年2月 調査
5,742
41.7
31.5
26.9
23.0
25.6
24.4
※
15.4
15.3
11.9
8.9
8.6
0.5
10.0
1.5 245.3
平成31年2月 調査
5,439
42.1
33.3
27.0
23.9
24.8
23.7
※
14.7
15.5
12.2
9.7
8.4
0.5
10.5
1.5 247.8
令和2年1月 調査
5,392
43.9
31.5
27.3
25.5
24.8
22.5
※
17.0
15.7
11.7
10.3
9.2
0.5
9.5
2.2 251.4
子
育
て
が
社
会
と
関
わ
り
き
方
を
選
択
し
に
い
%
18.3
%
26.8
33.1
19.8
30.9
18.9
40.0
27.7
45.2
39.6
6,091
41.7
平成26年1月 調査
6,186
平成27年1月 調査
︶
く
注に
2く
ス
を
見
て
い
な
い
に
ン
つ
け
に
心
と
身
体
の
健
康
が
保
た
れ
な
い
向
上
心
・
向
学
心
を
伸
ば
し
に
く
い
(注1)平成26年1月調査までの選択肢では、「…しやすい」等の肯定形の表現(表12−参考に同じ。)
を用いている。
(注2)平成27年1月調査から平成30年2月調査までは、「熟年・高齢者が社会と関わりにくい」となっている。
(注3)令和2年1月調査までは、調査員による個別面接聴取法で実施しているため、令和3年12月調査以降との
単純比較は行わない。
- 41 -
か
に
ら
の
っ
し
者
︵
者
が
ャ
く
い
当
庭
齢
っ
く
人
と
人
と
が
認
め
合
い
交
流
し
に
く
い
該
計
(M.T.)
な
な
て
い
な
い
他
い
い
%
1.6
%
9.7
%
%
2.5 250.9
社会の満足度(満足していない点)
(複数回答)
若
者
が
社
会
で
の
自
立
を
目
指
し
に
く
い
家
数
経
済
的
な
ゆ
と
り
と
見
通
し
が
持
て
な
い
い
女
性
が
社
会
で
の
活
躍
を
志
向
し
に
く
い
平成20年2月 調査
人
5,494
%
42.4
%
31.6
%
32.1
平成21年1月 調査
5,890
47.5
36.6
平成22年1月 調査
6,214
48.1
39.1
平成23年1月 調査
6,338
46.0
平成24年1月 調査
6,059
平成25年2月 調査
高
働
き
や
す
い
環
境
が
整
働
チ
良
質
な
生
活
環
境
が
整
そ
特
わ
い
%
※
%
20.6
%
13.6
%
16.1
%
13.0
9.2
%
13.4
30.7
※
28.3
16.6
17.2
14.0
10.6
13.7
1.2
7.5
2.2 278.9
27.5
※
32.2
17.7
16.4
12.7
10.5
14.0
1.0
8.9
2.6 280.6
17.7
26.4
※
30.3
17.3
13.9
9.8
9.6
10.8
1.0
9.1
2.7 262.1
27.6
18.6
25.6
※
28.1
17.6
11.4
11.4
9.9
12.7
1.4
9.7
2.3 261.1
40.0
27.9
21.4
22.5
※
27.3
16.8
10.8
10.4
9.4
9.9
0.6
10.7
2.7 252.3
37.1
35.6
26.6
22.2
23.2
※
24.7
14.5
11.4
8.7
7.6
8.5
0.8
11.2
2.1 234.4
6,011
46.9
40.1
28.8
25.5
24.9
※
24.1
16.1
13.5
10.2
8.8
9.8
0.4
8.9
1.9 259.9
平成28年2月 調査
平成29年1月 調査
(うち20歳以 上)
5,877
44.4
37.1
28.5
23.5
25.2
※
21.7
15.8
14.7
11.7
8.3
9.5
0.6
9.5
1.3 251.8
5,907
43.2
35.7
28.8
24.5
23.3
25.2
※
16.3
14.4
11.5
8.8
8.4
0.6
9.3
1.8 251.8
平成29年1月 調査
5,993
43.0
35.5
28.7
24.5
23.3
25.2
※
16.3
14.3
11.4
8.7
8.3
0.6
9.3
1.8 251.1
平成30年2月 調査
5,742
41.7
31.5
26.9
23.0
25.6
24.4
※
15.4
15.3
11.9
8.9
8.6
0.5
10.0
1.5 245.3
平成31年2月 調査
5,439
42.1
33.3
27.0
23.9
24.8
23.7
※
14.7
15.5
12.2
9.7
8.4
0.5
10.5
1.5 247.8
令和2年1月 調査
5,392
43.9
31.5
27.3
25.5
24.8
22.5
※
17.0
15.7
11.7
10.3
9.2
0.5
9.5
2.2 251.4
子
育
て
が
社
会
と
関
わ
り
き
方
を
選
択
し
に
い
%
18.3
%
26.8
33.1
19.8
30.9
18.9
40.0
27.7
45.2
39.6
6,091
41.7
平成26年1月 調査
6,186
平成27年1月 調査
︶
く
注に
2く
ス
を
見
て
い
な
い
に
ン
つ
け
に
心
と
身
体
の
健
康
が
保
た
れ
な
い
向
上
心
・
向
学
心
を
伸
ば
し
に
く
い
(注1)平成26年1月調査までの選択肢では、「…しやすい」等の肯定形の表現(表12−参考に同じ。)
を用いている。
(注2)平成27年1月調査から平成30年2月調査までは、「熟年・高齢者が社会と関わりにくい」となっている。
(注3)令和2年1月調査までは、調査員による個別面接聴取法で実施しているため、令和3年12月調査以降との
単純比較は行わない。
- 41 -
か
に
ら
の
っ
し
者
︵
者
が
ャ
く
い
当
庭
齢
っ
く
人
と
人
と
が
認
め
合
い
交
流
し
に
く
い
該
計
(M.T.)
な
な
て
い
な
い
他
い
い
%
1.6
%
9.7
%
%
2.5 250.9