よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


「社会意識に関する世論調査」の概要 2025年1月発行 (65 ページ)

公開元URL
出典情報 「社会意識に関する世論調査」の概要(1/17)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

ご回答を統計的に分析するために、あなたご自身のこと
をおうかがいします
F1.差し支えなければ、あなたの性別をお答えください。
(○は 1 つ)
(47.3)1.男性

F4.家計を同じくするご家族は、あなたも含めて
何人ですか。
(○は 1 つ)
(17.1)1.1 人
(36.9)2.2 人

(52.7)2.女性

(22.1)3.3 人
(15.6)4.4 人

F2.あなたのお年は満でおいくつですか。年齢をお書きく
ださい。

( 5.7)5.5 人
( 1.0)6.6 人
( 0.9)7.7 人以上



( 0.6)

無回答

F5.あなたの世帯の構成についておうかがいします。
あなたは、この中のどれに当たりますか。
(○は 1 つ)

( 1.7)18〜19 歳( 6.1)40〜44 歳( 8.6)65〜69 歳
( 4.2)20〜24 歳( 8.2)45〜49 歳( 9.7)70〜74 歳
( 4.8)25〜29 歳( 9.0)50〜54 歳( 9.1)75〜79 歳

(16.1)1.1 人世帯

( 3.9)30〜34 歳( 8.8)55〜59 歳(11.8)80 歳以上

(31.7)2.夫婦だけの 1 世代世帯

( 4.8)35〜39 歳( 9.5)60〜64 歳

(43.3)3.親と子の 2 世代世帯
( 5.3)4.親と子と孫の 3 世代世帯

F3.あなたのお仕事についておうかがいします。あなたは、
この中のどれに当たりますか。どれに当てはまるか分
からない場合には、
「8.」に○をつけ、
「その他」の欄
にできるだけ具体的にお書きください。
(○は 1 つ)

( 3.1)5.その他の世帯
( 0.6)

無回答

F6.あなたは、結婚していらっしゃいますか。
(○は 1 つ)

(33.2)1.役員を含む、正規の職員・従業員
(64.4)1.既婚で配偶者あり

(18.8)2.期間従業員、契約社員、派遣社員を

(13.2)2.既婚で離別又は死別

含む、非正規の職員・従業員

(21.7)3.未婚

( 7.0)3.自分で、又は共同で事業を営んでいる

( 0.8)

自営業主・自由業
( 2.2)4.家族従業者・家族が営んでいる事業を
手伝っている者
(13.6)5.主婦・主夫
( 3.1)6.学生

無回答

F7.あなたにはお子さんがいらっしゃいますか。成人し
ているお子さんや別居しているお子さんも含めてお
答えください。
(○は 1 つ)

(20.7)7.無職

(68.3)1.こどもがいる

( 0.8)8.その他

(30.8)2.こどもはいない

※できるだけ具体的にお書きください。

( 1.0)

無回答
2 と答えた方、無回答
は F8 へ

( 0.6)

無回答

次のページの F8 に進んでください

- 64 -

次のページの F7SQ に進んでください