よむ、つかう、まなぶ。
「調査結果に関する報告」 (3 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_49713.html |
出典情報 | 厚生科学審議会 再生医療等評価部会(第102回 1/24)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
症例
症例1 生来健康な成人
症例2 生来健康な成人
• 投与4ヶ月前に医療機関Bで採血を
行い、CPCで細胞培養の上凍結
• 投与のため解凍ののち再培養されたが、
投与日の変更のため再凍結
• その後再解凍
• 投与1ヶ月前に医療機関Bで採血を
行い、CPCで細胞培養の上凍結
• 投与2日前に中間体無菌試験と投
与1日前の出荷前無菌試験の後、
最終投与物として調整
• 投与2日前の中間体無菌試験と投与1日前の出荷前無菌試験の後、最終投与物と
して調整
• 投与当日、最終投与物は、CPCから、医療機関A職員により、保冷剤入りのポーターで
輸送(温度記録管理なし)
• 医療機関Aにおいて、特定細胞加工物に明らかな肉眼的汚染がないことが確認された
後、冷蔵庫保管を経て、同日中に投与
• 投与後、帰宅中の体調不良により、病院に救急搬送
• 入院時の血液培養陽性
• P. mexicanaとChryseobacterium
taihuenseが分離
• 入院時の血液培養陽性
• P. mexicanaが分離
3
症例1 生来健康な成人
症例2 生来健康な成人
• 投与4ヶ月前に医療機関Bで採血を
行い、CPCで細胞培養の上凍結
• 投与のため解凍ののち再培養されたが、
投与日の変更のため再凍結
• その後再解凍
• 投与1ヶ月前に医療機関Bで採血を
行い、CPCで細胞培養の上凍結
• 投与2日前に中間体無菌試験と投
与1日前の出荷前無菌試験の後、
最終投与物として調整
• 投与2日前の中間体無菌試験と投与1日前の出荷前無菌試験の後、最終投与物と
して調整
• 投与当日、最終投与物は、CPCから、医療機関A職員により、保冷剤入りのポーターで
輸送(温度記録管理なし)
• 医療機関Aにおいて、特定細胞加工物に明らかな肉眼的汚染がないことが確認された
後、冷蔵庫保管を経て、同日中に投与
• 投与後、帰宅中の体調不良により、病院に救急搬送
• 入院時の血液培養陽性
• P. mexicanaとChryseobacterium
taihuenseが分離
• 入院時の血液培養陽性
• P. mexicanaが分離
3