よむ、つかう、まなぶ。
(資料4)社会保障審議会運営規則第4条に規定する「会長の同意」 (8 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_50483.html |
出典情報 | 社会保障審議会(第33回 2/3)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
【参考資料④】
提供データによる審査の違いの概要
媒体提供による利用
特別抽出
集計表
サンプリング
データセット
オンサイトリサーチ
センターによる利用
HIC(クラウド上のデータ解析環境)による利用
特別抽出
通年パネル
データセット
トライアル
データセット
NDB-β
リモート用
全量NDB
リモート用
全量NDB
二次利用ポータルにおける申請 ※1
簡易な審査(月1回)※2
利用開始 ※4
会議審査(年4回)※3
抽出
利用開始
利用開始
抽出
利用開始
会議審査(年4回)
※3
利用開始
リモートアクセスできる解析用に処理したNDBデータ
※1 媒体提供やオンサイトリサーチセンターによる利用や、他の医療・介護データ等との連結を希望する場合は、当面の間、書類をメールで事務局に送付して申請する。
※2 申出内容によって会議審査の対象とすることがある。
※3 申出内容によって簡易な審査の対象とすることがある。
※4 原則、書類を受理してから7日(研究者等側の都合に要した期間は除く。)で利用開始可能。
8
提供データによる審査の違いの概要
媒体提供による利用
特別抽出
集計表
サンプリング
データセット
オンサイトリサーチ
センターによる利用
HIC(クラウド上のデータ解析環境)による利用
特別抽出
通年パネル
データセット
トライアル
データセット
NDB-β
リモート用
全量NDB
リモート用
全量NDB
二次利用ポータルにおける申請 ※1
簡易な審査(月1回)※2
利用開始 ※4
会議審査(年4回)※3
抽出
利用開始
利用開始
抽出
利用開始
会議審査(年4回)
※3
利用開始
リモートアクセスできる解析用に処理したNDBデータ
※1 媒体提供やオンサイトリサーチセンターによる利用や、他の医療・介護データ等との連結を希望する場合は、当面の間、書類をメールで事務局に送付して申請する。
※2 申出内容によって会議審査の対象とすることがある。
※3 申出内容によって簡易な審査の対象とすることがある。
※4 原則、書類を受理してから7日(研究者等側の都合に要した期間は除く。)で利用開始可能。
8