よむ、つかう、まなぶ。
資料5 日本臨床腫瘍学会 提出資料 (11 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_55468.html |
出典情報 | がん診療提供体制のあり方に関する検討会(第17回 3/21)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
血圧上昇は抗VEGF療法の
効果のBiomarkerである
血圧上昇の有無による全生存期間
Sunitinib for RCC
Axitinib for RCC
Bevacizumab for NSCLC
sBP>140 mmHg
Hypertension
No hypertension
sBP< 140mmHg
Mittal K, et al. Biol Ther 2:5、2012
Cediranib for NSCLC
Dahlberg SE, et al. JCO 28; 949-54, 2010
Bevacizumab for CRC
dBP>90 mmHg
dBP< 90 mmHg
Rini BI, et al. JNCI 103; 763-73, 2011
Goodwin R, et al. Ann Oncol 21; 2220-26, 2010
Ryanne Wu R, et al. J Gastrointest Cancer 40; 101-8, 2009
抗VEGF療法では血圧上昇をコントロールしながら
治療強度をたもつことが重要である。
11
効果のBiomarkerである
血圧上昇の有無による全生存期間
Sunitinib for RCC
Axitinib for RCC
Bevacizumab for NSCLC
sBP>140 mmHg
Hypertension
No hypertension
sBP< 140mmHg
Mittal K, et al. Biol Ther 2:5、2012
Cediranib for NSCLC
Dahlberg SE, et al. JCO 28; 949-54, 2010
Bevacizumab for CRC
dBP>90 mmHg
dBP< 90 mmHg
Rini BI, et al. JNCI 103; 763-73, 2011
Goodwin R, et al. Ann Oncol 21; 2220-26, 2010
Ryanne Wu R, et al. J Gastrointest Cancer 40; 101-8, 2009
抗VEGF療法では血圧上昇をコントロールしながら
治療強度をたもつことが重要である。
11