よむ、つかう、まなぶ。
資料5 日本臨床腫瘍学会 提出資料 (13 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_55468.html |
出典情報 | がん診療提供体制のあり方に関する検討会(第17回 3/21)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
がん薬物療法専門医数と
分布の予測
3147人
2024年における専門医施設分布
2040年におけるがん薬物療法専門医数予測
3000
2024年4月認定者
1758人
2000
施設カテゴリー
専門医数
(人)
施設当たり
専門医数
(人)
国立がんセンター(中央、東)
45
22.5
都道府県がん診療連携拠点病院
412
8.1
地域がん診療連携拠点病院
889
地域がん診療病院
13
2.5
0.2
その他
399
1800
1600
1758人
1400
1200
2040年における専門医分布予測
1000
800
施設カテゴリー
専門医数
(人)
施設当たり
専門医数
(人)
国立がんセンター(中央、東)
80
40
都道府県がん診療連携拠点病院
739
14.5
地域がん診療連携拠点病院
1592
地域がん診療病院
23
4.6
0.4
その他
713
600
15年間
400
200
2040
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
0
2024
2006年から2024年まで(19年間)の認定数 1758人=92.5人/年,
2040年までの15年間で1389人増と試算すると、計3147名
3147人
13
分布の予測
3147人
2024年における専門医施設分布
2040年におけるがん薬物療法専門医数予測
3000
2024年4月認定者
1758人
2000
施設カテゴリー
専門医数
(人)
施設当たり
専門医数
(人)
国立がんセンター(中央、東)
45
22.5
都道府県がん診療連携拠点病院
412
8.1
地域がん診療連携拠点病院
889
地域がん診療病院
13
2.5
0.2
その他
399
1800
1600
1758人
1400
1200
2040年における専門医分布予測
1000
800
施設カテゴリー
専門医数
(人)
施設当たり
専門医数
(人)
国立がんセンター(中央、東)
80
40
都道府県がん診療連携拠点病院
739
14.5
地域がん診療連携拠点病院
1592
地域がん診療病院
23
4.6
0.4
その他
713
600
15年間
400
200
2040
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
0
2024
2006年から2024年まで(19年間)の認定数 1758人=92.5人/年,
2040年までの15年間で1389人増と試算すると、計3147名
3147人
13