よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料5 日本臨床腫瘍学会 提出資料 (9 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_55468.html
出典情報 がん診療提供体制のあり方に関する検討会(第17回 3/21)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

腫瘍循環器の診療体制が重要
アントラサイクリンによる心機能低下も
早期発見・早期介入で回復可能
アントラサイクリンによる化学療法を受
けた2625例でLVEFを前向きに評価
LVEFが低下した段階で心不全の治療
(enalapril +/- b-blockers) を開始
心毒性は9% に見られ、
11% が完全にbaselineまで回復
71% が部分的に回復

GLSがLVEFよりも早期に
心毒性を検出
アントラサイクリンとトラスツズマブによる
治療を受けた患者の前向き観察。
43例中9例で心機能低下。
LVEFが低下する前にGLSが変化。

Full recovery (11%)

Partial recovery (71%)

9
Cardinale D, et al. Circulation 131: 1981-88, 2015

Sawaya H, et al. Am J Cardiol 107;1375, 2011