よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


「介護職員等処遇改善加算に関するQ&A(第2版)」の送付について (25 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/content/001452622.pdf
出典情報 「介護職員等処遇改善加算に関するQ&A(第2版)」の送付について(3/17付 事務連絡)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

【その他】
問8-1

地域密着型サービスの市町村独自加算については、処遇改善加算の算定にお

ける介護報酬総単位数に含めてよいか。
(答)
・ 処遇改善加算の算定における介護報酬総単位数に含める取扱いとなる。
問8-2 処遇改善加算で算定する加算区分について、どのように検討すればよいか。
(答)


移行先の検討を補助する移行ガイドを厚生労働省ホームページの「介護職員の処遇改
善」のページに掲載しているため、活用いただきたい。
https://www.mhlw.go.jp/shogu-kaizen/guide.html

問8-3 処遇改善加算で算定する加算区分について、どのように検討すればよいか。
(答)


移行先の検討を補助する移行ガイドを厚生労働省ホームページの「介護職員の処遇改
善」のページに掲載しているため、活用いただきたい。
https://www.mhlw.go.jp/shogu-kaizen/guide.html

24