よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2 令和4年度の経済見通しと経済財政運営の基本的態度(令和3年12月23日閣議了解) (5 ページ)

公開元URL https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2021/1223/agenda.html
出典情報 経済財政諮問会議(令和3年 第17回 12/23)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2.令和4年度の経済財政運営の基本的態度
経済財政運営に当たっては、
「経済対策」を迅速かつ着実に実施し、公的
支出による下支えを図りつつ、消費や設備投資といった民需の回復を後押
しし、経済を民需主導の持続的な成長軌道に乗せていく。
最大の目標であるデフレからの脱却を成し遂げる。危機に対する必要な
財政支出は躊躇なく行い、万全を期する。経済あっての財政であり、順番
を間違えてはならない。
経済をしっかり立て直す。そして、財政健全化に向けて取り組んでいく。
その上で、岸田内閣が目指すのは、
「成長と分配の好循環」と「コロナ後
の新しい社会の開拓」をコンセプトとする新しい資本主義の実現である。
成長を目指すことは極めて重要であり、その実現に全力で取り組む。し
かし、分配なくして次の成長なし。成長の果実をしっかりと分配すること
で、初めて次の成長が実現する。
具体的には、
「科学技術立国の実現」、地方を活性化し、世界とつながる
「デジタル田園都市国家構想」

「経済安全保障」を3つの柱とした大胆な
投資とともに、デジタル臨時行政調査会における規制・制度改革等を通じ、
ポストコロナ社会を見据えた成長戦略を国主導で推進し、経済成長を図る。
また、賃上げの促進等による働く人への分配機能の強化、看護・介護・保
育等に係る公的価格の在り方の抜本的な見直し、少子化対策等を含む全て
の世代が支え合う持続可能な全世代型社会保障制度の構築を柱とした分
配戦略を推進する。
加えて、東日本大震災からの復興・創生、高付加価値化と輸出力強化を
含む農林水産業の振興、老朽化対策を含む防災・減災、国土強靱化や交通、
物流インフラの整備等の推進、観光や文化・芸術への支援など、地方活性
化に向けた基盤づくりに積極的に投資する。年代・目的に応じた、デジタ
ル時代にふさわしい効果的な人材育成、質の高い教育の実現を図る。2050
年カーボンニュートラルを目指し、グリーン社会の実現に取り組む。
これまでにない速度で厳しさを増す国際情勢の中で、国民を守り抜き、
地球規模の課題解決に向けて国際社会を主導するため、外交力や防衛力を
強化する等、安全保障の強化に取り組む。
これまでの政府・与党の決定を踏まえた取組を着実に進めるとともに、
財政の単年度主義の弊害を是正し、科学技術の振興、経済安全保障、重要
インフラの整備などの国家課題に計画的に取り組む。
日本銀行には、感染症の経済への影響を注視し、適切な金融政策運営を
行い、経済・物価・金融情勢を踏まえつつ、2%の物価安定目標を実現す
ることを期待する。
5