よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-6 内閣府健康・医療戦略推進事務局 御提出資料 (7 ページ)

公開元URL https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/2501_02medical/250331/medical03_agenda.html
出典情報 規制改革推進会議 健康・医療・介護ワーキング・グループ(第3回 3/31)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

次世代医療基盤法の関係者からご指摘をいただく主な意見
◇ 医療情報の収集
・ 医療情報の提供が任意かつインセンティブが乏しい
・ 「丁寧な」オプトアウトに関する通知や手続き等の負担が大きい
・ 認定作成事業者と医療機関等が個別に契約し医療情報を収集するため非効率的
など

◇ 医療情報の質・内容
・ オプトアウト通知前に亡くなった者のデータが利用できない
・ ゲノム情報が利用できない
など

◇ 利活用
・ 特に仮名加工医療情報の利活用の認定にかかる負担が大きい
・ 具体的なユースケースが分からない
など
7