よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-1 特定医療法人谷田会谷田病院 御提出資料 (3 ページ)

公開元URL https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/2501_02medical/250331/medical03_agenda.html
出典情報 規制改革推進会議 健康・医療・介護ワーキング・グループ(第3回 3/31)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

熊本県内の医師の状況
〇熊本県内の医療施設従事医師数
 熊本県の医師数:5,191人
 熊本市の医師数:3,188人
6割以上の医師が熊本市内にいる状況

〇熊本・上益城園域(二次医療圏)の状況

(出典)厚生労働省HP 医師偏在指数(二次医療圏別)(令和6年1月10日更新)

(出典)第12回熊本県地域医療対策協議会
【資料3】令和4年(2022年)医師・歯科医師・薬剤師統計結果について

厚生労働省が示した医師の偏在指数では、
多数区域にあるものの、市町村単位でみると
医師が少ない地域も存在している。

3