よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


病院におけるアスベスト(石綿)使用実態調査に係るフォローアップ調査の結果の公表及び今後の対応等について (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/001466741.pdf
出典情報 病院におけるアスベスト(石綿)使用実態調査に係るフォローアップ調査の結果の公表及び今後の対応等について(3/31付 通知)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

3.未回答の病院への対応について
未回答の病院に対しては、すみやかに回答するよう改めて指導するととも
に、回答に協力しない場合は、速やかに医療法第 25 条に基づく必要な報告を
命じるようお願いします。
また、保健所設置市又は特別区の医療監視部門と十分連携するとともに、特
に病院に対する立入検査の際においても重点的に指導等をお願いします。
回答や報告の結果、アスベストのばく露のおそれがある場合や、分析調査を
実施する必要がある場合は、上記1又は2のとおり対応をお願いします。
4.補助金の活用について
アスベストの除去等及び分析調査の促進を図るため、除去等及び分析調査
に係る補助金(医療提供体制施設整備交付金及び医療提供体制推進事業費補
助金)の活用について、要措置病院等に対し、周知をお願いします。
5.都道府県労働局との連携について
石綿則第 10 条第1項又は第2項に違反する可能性がある病院が、アスベス
トのばく露のおそれがある場所における除去等の措置や、アスベストのばく
露のおそれがある場所に病院職員等が管理上立ち入る場合の呼吸用保護具等
の使用について指導等に従わない場合は、都道府県労働局に相談していただ
くようお願いします。
また、アスベストの除去等の措置や分析調査等に関して石綿則で求めてい
る事項等に係る内容についても、必要に応じて都道府県労働局に相談してい
ただくようお願いします。
6.今後の対応について
今回の調査結果における要措置病院、分析調査依頼中又は分析調査依頼予
定の病院及び未回答の病院に対しては、その後の状況について、後日改めて報
告をお願いする予定ですので、御了知ください。