よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


検-2-1長期処方及びリフィル処方箋の実施状況調査報告書(案) <概要> (41 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_56721.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第72回 4/9)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

リ フ ィ ル 処 方 箋 及 び 長 期処 方 の受 付 状況 ( 調 剤 レ セ プ ト に お け る 分 析 )


リフィル処方箋の受付状況
令和4年7月診療分



令和5年7月診療分

令和6年7月診療分

薬局数

受付回数

薬局数

受付回数

薬局数

受付回数

リフィル処方箋 1/2回目

3,148

12,624

5,078

19,468

6,961

28,071

リフィル処方箋 2/2回目

2,842

9,347

5,129

16,999

7,438

24,865

リフィル処方箋 1/3回目

3,252

9,098

3,673

10,280

4,709

13,256

リフィル処方箋 2/3回目

2,494

5,271

4,043

9,121

5,531

12,950

リフィル処方箋 3/3回目

2,180

4,593

3,607

7,702

4,626

10,341

リフィル処方箋の合計

9,074

40,761

13,071

63,136

17,139

89,153

全処方箋

59,429

70,123,612

59,966

74,660,403

60,570

77,575,695

長期処方の受付状況

※ 長期処方の処方箋とは 処方箋受付毎の最大調剤数量(最大投与日数)が28 日以上の処方箋
(リフィル処方箋の場合を除く。)としている。

令和4年7月診療分

令和5年7月診療分

令和6年7月診療分

薬局数

受付回数

薬局数

受付回数

薬局数

受付回数

長期処方の処方箋(※)

59,378

34,457,482
(49.1%)

59,917

35,144,849
(47.1%)

60,519

37,131,496
(47.9%)

全処方箋

59,429

70,123,612

59,966

74,660,403

60,570

77,575,695

出典:NDBデータ(令和4年7月・令和5年7月・令和6年7月)

40