よむ、つかう、まなぶ。
資料4 令和7年度予算 (2 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/202050409zaiseia.html |
出典情報 | 財政制度等審議会 財政制度分科会(4/9)《財務省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
令和7年度予算の修正フレーム(衆議院修正+参議院修正)
(単位:億円)
歳
出
○いわゆる高校無償化関係
・全世帯を対象とする支援金の支給に
係る収入要件の事実上撤廃 等
○高額療養費関係
・見直し全体の実施の見合わせ
歳
1,064 ○税収
・所得税の基礎控除の特例の創設
160 ○税外収入
・独立行政法人納付金・基金返納金等
(※2)
○地方交付税交付金
・所得税収減に伴う法定率分の減
(※1)
▲2,056
○予備費
▲2,605 ○公債金
計
入
▲3,437
計
▲6,210
2,793
▲ 19
▲3,437
(※1)交付税特別会計の出口ベースの地方交付税交付金は減額しない。
(※2)預金保険機構や独立行政法人都市再生機構からの納付金、ワクチン生産体制等緊急整備基金からの返納金など。
(※3)社会保険に係る年収の壁による働き控えの解消に向けた措置(R7年度63億円)のため、労働保険特別会計予算を修正。
交付税特別会計及び東日本大震災復興特別会計についても、所得税収の減に伴い所要の予算修正。
1
(単位:億円)
歳
出
○いわゆる高校無償化関係
・全世帯を対象とする支援金の支給に
係る収入要件の事実上撤廃 等
○高額療養費関係
・見直し全体の実施の見合わせ
歳
1,064 ○税収
・所得税の基礎控除の特例の創設
160 ○税外収入
・独立行政法人納付金・基金返納金等
(※2)
○地方交付税交付金
・所得税収減に伴う法定率分の減
(※1)
▲2,056
○予備費
▲2,605 ○公債金
計
入
▲3,437
計
▲6,210
2,793
▲ 19
▲3,437
(※1)交付税特別会計の出口ベースの地方交付税交付金は減額しない。
(※2)預金保険機構や独立行政法人都市再生機構からの納付金、ワクチン生産体制等緊急整備基金からの返納金など。
(※3)社会保険に係る年収の壁による働き控えの解消に向けた措置(R7年度63億円)のため、労働保険特別会計予算を修正。
交付税特別会計及び東日本大震災復興特別会計についても、所得税収の減に伴い所要の予算修正。
1