よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○個別事項(その1)について-1-4参考2 (18 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00099.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第484回  7/21)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

当事者アンケート

令和2年度 子ども・子育て支援推進調査研究事業「不妊治療の実態に関する調査研究(概要版)」より引用

不妊治療当事者の治療の状況
○ 妊活開始から医療機関受診までの期間は、半年以内の回答が70%弱、1年以内まで広げると80%強
であった。
○ 治療周期数は、体外受精では3.7周期、顕微授精では2.1周期が全回答者の平均値となっていた。
○ 治療費については、回答者によって幅がみられた。
 妊活を開始してから不妊治療のために医療機関を受診するまでの期間のうち当てはまるものを以下からお選びください。
(N=1,636)

妊活開始と同時

3ヵ月程度

33

0%

10%

18.2

20%

30%

9ヵ月程度 12ヵ月程度

6ヵ月程度

40%

50%

17.2

4.4

60%

70%

1~2年程度

9.1

9.5

80%

それ以上

2~3年程度

5.3

3.4

90%

100%

 以下の治療法について、これまでおよそ何周期程度治療を実施をしましたか。
平均回数
タイミング指導
7.87
人工授精
4.73
体外受精
3.72
顕微授精
2.12

治療周期数別回答者数(人)
1
2
3
124
141
228
114
108
112
152
101
69
105
70
55

4
104
50
30
15

5
126
79
33
27

6
138
54
23
15

7
13
11
6
1

8
42
23
9
7

9
8
2
3
1

10
94
23
13
12

11~20 21~30 31~40 41~50 51~100 101~
145
54
18
8
9
25
5
6
1
1
7
7
1
2
0
14
4
1
3
0

2(N=1,254)
0(N=614)
0(N=459)
0(N=333)

 あなた(もしくはあなたのパートナー)が通院をしている医療機関で、これらの治療を受ける場合、1周期あたりおよそどの程度の費用がかかりますか。

500

406

タイミング指導

392

100

70 73

(N=1,254)

181
0

5千円
未満

200
100
0

105

52

31

87

1万円 1.5万円 2万円 2.5万円 3万円 3万円
未満 未満
未満 未満
未満
以上

158

150

39
1万円 2万円 3万円
未満
未満
未満

人工授精 (N=614)
132
93
42
4万円
未満

5万円
未満

50
0

49

10
万円
未満

50

21 29
10
万円
未満

体外受精 (N=459)
29 21

30
万円
未満

43 46 36

30
万円
未満

10 12 19

50
70
90
万円 万円 万円
未満 未満 未満

100

0
それ以上

34

59 59

60

5 1 0 1

110
万円
未満

100
17

130 150 それ以上
万円 万円
未満 未満

50

男性不妊治療 (N=178)

74
44

32
10

0

5

4

3

6

1万円 5万円 10万円 20万円 30万円 40万円50万円 それ以上
未満 未満 未満
未満
未満
未満 未満

顕微授精(N=333)
24 23

6 10 15 1 5 2 3 9

50
70
90
万円 万円 万円
未満 未満 未満

110
万円
未満

130 150 それ以上
万円 万円
未満 未満

18