よむ、つかう、まなぶ。
資料2-1 医療機関勤務環境評価センターの評価について (10 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_20598.html |
出典情報 | 医師の働き方改革の推進に関する検討会(第14回 8/23)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
中間とりまとめ
参考資料一部改変
評価センターの業務のスケジュール(案)
〇 2022~2023年度は、全てのB・連携B・C水準候補医療機関の評価の受審が必要であるため、原則、書面で評価を
行うこととするが、書面評価による評価結果がD評価となった医療機関については、訪問評価を2023年度に行う。
〇 2024年度以降は3年間を1クールとし、その間に各医療機関は1回、訪問評価を受審する。年度途中でB・連携
B・C水準に移行しようとする医療機関の評価は随時対応していく。
〇 また、評価者養成のための講習については、2021年度に集中的に実施し、その後は業務の進捗状況・組織の体制に
応じて実施していく。
2021年度
2022年度
2023年度
2024年度
2025年度
2026年度
2027年度
訪問評価①
訪問評価①
訪問評価①
訪問評価②
書面評価
書面評価
訪問評価
※書面評価による評価
結果が低かった医療
機関について、訪問
評価を実施
1クール
※全てのB・連携B・C水準対象医療
機関が1クール1回評価受審
(各年度500程度の医療機関を想定)
※途中でB・連携B・C水準に移行す
る医療機関については、随時対応
養成講習の実施
※2021年度に集中的に実施。その後、評価業務の進捗状況・組織体制に応じて実施
9
参考資料一部改変
評価センターの業務のスケジュール(案)
〇 2022~2023年度は、全てのB・連携B・C水準候補医療機関の評価の受審が必要であるため、原則、書面で評価を
行うこととするが、書面評価による評価結果がD評価となった医療機関については、訪問評価を2023年度に行う。
〇 2024年度以降は3年間を1クールとし、その間に各医療機関は1回、訪問評価を受審する。年度途中でB・連携
B・C水準に移行しようとする医療機関の評価は随時対応していく。
〇 また、評価者養成のための講習については、2021年度に集中的に実施し、その後は業務の進捗状況・組織の体制に
応じて実施していく。
2021年度
2022年度
2023年度
2024年度
2025年度
2026年度
2027年度
訪問評価①
訪問評価①
訪問評価①
訪問評価②
書面評価
書面評価
訪問評価
※書面評価による評価
結果が低かった医療
機関について、訪問
評価を実施
1クール
※全てのB・連携B・C水準対象医療
機関が1クール1回評価受審
(各年度500程度の医療機関を想定)
※途中でB・連携B・C水準に移行す
る医療機関については、随時対応
養成講習の実施
※2021年度に集中的に実施。その後、評価業務の進捗状況・組織体制に応じて実施
9