よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○2 患者からの相談事例の現状について-2 (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000203222_00016.html
出典情報 患者申出療養評価会議(第30回 1/21)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

制度の運用状況及び患者等からの相談事例の現状について
特定機能病院等への患者等からの
相談件数
(H28.4月からR3.12月末まで)

患者申出療養
評価会議
における審議

158件(+13件)
➃ 制度一般に関する照会等、
具体的な技術に関する
相談ではなかったもの

50件
件(+4件)

① 患者申出療養
として実施

12件(+2件)

⑤ 一度相談があったが、
その後、現在までに
相談がないもの

29件(+0件)

② 拡大治験(日本版コンパッ
ショネートユース)等の
治験、先進医療等、他の
臨床試験を紹介

24件(+2件)

③ 既承認の患者申出
療養を紹介

⑥ 医療機関等において患者
申出療養として実施困難と
判断したもの

35件(+5件)

⑦ 相談継続中

3件(+0件)

5件(+0件)

※ 令和3年12月末時点で報告があった件数
※ 括弧内は昨年報告時からの増加分
1