よむ、つかう、まなぶ。
資料3-1~2 フルチカゾンフランカルボン酸エステル (1 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198111_00019.html |
出典情報 | 医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議(第21回 9/12)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
資料 3-1
候補成分のスイッチ OTC 化に係る課題点とその対応策について
1.候補成分の情報
成分名(一般名)
フルチカゾンフランカルボン酸エステル
花粉による季節性アレルギーの次のような症状の緩和:
効能・効果
鼻づまり、鼻みず(鼻汁過多)
、くしゃみ、鼻のかゆみ、
目のかゆみ、なみだ目、目の充血
2.課題点とその対応策についてのこれまでの主な意見(ディスカッションペーパー)
スイッチ OTC 化する上での課題点等
課題点等に対する対応策、考え方、意見等
【薬剤の特性について】
○
本剤は炎症を静める薬で即効性のある薬で
はない。使用したら鼻の症状が止まるという
薬ではないので、それを理解して使用しても
らう必要がある。
【対象疾患と適正使用について】
○
目の症状にこの点鼻薬を使うことは一般的 ○
に行われていない。
○
目のかゆみ、なみだ目、目の充血は削除する
こと。
(短期的課題)
アレルギー性鼻炎や慢性副鼻腔炎は、耳鼻 ○
一度医師の診断を受けて、花粉による季節性
咽喉科医が鼻内所見、レントゲン、血液検査等
アレルギーがあるということが分かった上で使
により総合的に判断されるものであり、一般
うことが重要である。(短期的課題)
の方には判断しにくい。
○
2人に1人ぐらいの割合でスギの花粉で悩ま
されおり、その人たちが必ず医師の診断を受け
なければならないというのは現実的には難し
く、我慢している状況を改善するということが
OTC に望まれる。
○
15 歳以上であれば安全に使用できるため、15
小児の場合は長期間使用すると粘膜の薄層 ○
化により鼻中隔に穴が開くことがある。
歳以上を対象とすることが適切である。
(短期的
課題)
○
長期的に使用していることで小児への皮膚の
粘膜への被害ということを考えると、その使用
に関してはかなり厳格に行ってほしい。
○
花粉によるアレルギー性鼻炎の低年齢化が非
常に問題になっている。2歳未満では安全性は
確立していないということは明記する必要があ
21/53
候補成分のスイッチ OTC 化に係る課題点とその対応策について
1.候補成分の情報
成分名(一般名)
フルチカゾンフランカルボン酸エステル
花粉による季節性アレルギーの次のような症状の緩和:
効能・効果
鼻づまり、鼻みず(鼻汁過多)
、くしゃみ、鼻のかゆみ、
目のかゆみ、なみだ目、目の充血
2.課題点とその対応策についてのこれまでの主な意見(ディスカッションペーパー)
スイッチ OTC 化する上での課題点等
課題点等に対する対応策、考え方、意見等
【薬剤の特性について】
○
本剤は炎症を静める薬で即効性のある薬で
はない。使用したら鼻の症状が止まるという
薬ではないので、それを理解して使用しても
らう必要がある。
【対象疾患と適正使用について】
○
目の症状にこの点鼻薬を使うことは一般的 ○
に行われていない。
○
目のかゆみ、なみだ目、目の充血は削除する
こと。
(短期的課題)
アレルギー性鼻炎や慢性副鼻腔炎は、耳鼻 ○
一度医師の診断を受けて、花粉による季節性
咽喉科医が鼻内所見、レントゲン、血液検査等
アレルギーがあるということが分かった上で使
により総合的に判断されるものであり、一般
うことが重要である。(短期的課題)
の方には判断しにくい。
○
2人に1人ぐらいの割合でスギの花粉で悩ま
されおり、その人たちが必ず医師の診断を受け
なければならないというのは現実的には難し
く、我慢している状況を改善するということが
OTC に望まれる。
○
15 歳以上であれば安全に使用できるため、15
小児の場合は長期間使用すると粘膜の薄層 ○
化により鼻中隔に穴が開くことがある。
歳以上を対象とすることが適切である。
(短期的
課題)
○
長期的に使用していることで小児への皮膚の
粘膜への被害ということを考えると、その使用
に関してはかなり厳格に行ってほしい。
○
花粉によるアレルギー性鼻炎の低年齢化が非
常に問題になっている。2歳未満では安全性は
確立していないということは明記する必要があ
21/53