よむ、つかう、まなぶ。
資料3 介護人材の確保、介護現場の生産性向上の推進について (8 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28430.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護保険部会(第99回 10/17)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
介護人材の確保、介護現場の生産性向上の推進について
現状・課題⑤
〇 今年度、「介護ロボット等による生産性向上の取組に関する効果測定事業」において、介護助手を導入する
ことによる効果測定(介護職員等のタイムスタディ、職員向け調査、利用者向け調査等)を行うほか、「介護
助手等の導入に関する実態及び適切な業務の設定等に関する調査研究事業」(令和4年度老人保健健
康増進等事業)において、特養等も含めた施設系サービス全体における介護助手の導入実態の調査等を
行っているところ。
〇 介護人材の確保が難しい中で、今年度より、地域医療介護総合確保基金を活用し、都道府県福祉人材
センターなどに介護助手等のなり手の掘り起こしや受入事業所への支援等を行う「介護助手等普及推進員」
を配置する事業を開始したところ。
7
現状・課題⑤
〇 今年度、「介護ロボット等による生産性向上の取組に関する効果測定事業」において、介護助手を導入する
ことによる効果測定(介護職員等のタイムスタディ、職員向け調査、利用者向け調査等)を行うほか、「介護
助手等の導入に関する実態及び適切な業務の設定等に関する調査研究事業」(令和4年度老人保健健
康増進等事業)において、特養等も含めた施設系サービス全体における介護助手の導入実態の調査等を
行っているところ。
〇 介護人材の確保が難しい中で、今年度より、地域医療介護総合確保基金を活用し、都道府県福祉人材
センターなどに介護助手等のなり手の掘り起こしや受入事業所への支援等を行う「介護助手等普及推進員」
を配置する事業を開始したところ。
7