よむ、つかう、まなぶ。
資料3-2-① 鈴木先生提出資料 (1 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00395.html |
出典情報 | 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード (第108回 11/30)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
第108回(令和4年11月30日)
新型コロナウイルス感染症対策
アドバイザリーボード
資料3-2-①
鈴木先生提出資料
資料の要点:2022年11月28日時点
•
全国の報告数による実効再生産数は11月25日時点で1.05(参考値)であった。 全数把握は継続されているが、把握されている陽性者数は受療行動、検査体制、
データ入力体制の影響を受けることから、値の解釈には注意を要する(P2-6)。
•
年代別の新規症例数の推移(P7-18)、および都道府県別の流行状況を図示した(P19-48)。
•
全国および一部の都道府県で新規症例数のリアルタイム予測を行った(P49-53)。
•
HER-SYSに報告された各地域別の中等症以上、重症例の報告数を図示した(P54-56)。
•
学校保健会が運用する学校等欠席者・感染症情報システムのデータを更新した(P57-68)。
•
民間検査機関の検体を用いたゲノムサーベイランスのデータを用いて、各株・亜系統検出割合の推定を実施した(P69-71)。
•
緊急避難措置を実施した自治体における保健所別人口10万あたりの新規累積感染者数および自治体ごとの週別年齢別報告数を図示した(P72-89)。
•
国内のインフルエンザの動向を示す。低レベルではあるが、複数の指標で継続して微増傾向となっている(P90-93)。
国立感染症研究所 感染症疫学センター サーベイランスグループ
協力:新潟大学 菖蒲川由郷(GIS)、日本学校保健会 東北大学
1
1
新型コロナウイルス感染症対策
アドバイザリーボード
資料3-2-①
鈴木先生提出資料
資料の要点:2022年11月28日時点
•
全国の報告数による実効再生産数は11月25日時点で1.05(参考値)であった。 全数把握は継続されているが、把握されている陽性者数は受療行動、検査体制、
データ入力体制の影響を受けることから、値の解釈には注意を要する(P2-6)。
•
年代別の新規症例数の推移(P7-18)、および都道府県別の流行状況を図示した(P19-48)。
•
全国および一部の都道府県で新規症例数のリアルタイム予測を行った(P49-53)。
•
HER-SYSに報告された各地域別の中等症以上、重症例の報告数を図示した(P54-56)。
•
学校保健会が運用する学校等欠席者・感染症情報システムのデータを更新した(P57-68)。
•
民間検査機関の検体を用いたゲノムサーベイランスのデータを用いて、各株・亜系統検出割合の推定を実施した(P69-71)。
•
緊急避難措置を実施した自治体における保健所別人口10万あたりの新規累積感染者数および自治体ごとの週別年齢別報告数を図示した(P72-89)。
•
国内のインフルエンザの動向を示す。低レベルではあるが、複数の指標で継続して微増傾向となっている(P90-93)。
国立感染症研究所 感染症疫学センター サーベイランスグループ
協力:新潟大学 菖蒲川由郷(GIS)、日本学校保健会 東北大学
1
1