よむ、つかう、まなぶ。
令和5年度予算のポイント (2 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mof.go.jp/policy/budget/budger_workflow/budget/fy2023/seifuan2023/index.html |
出典情報 | 令和5年度予算政府案(12/23)《財務省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
令和5年度予算フレーム(概要)
(単位:億円)
歳 出
4年度予算(当初)
5年度予算
増減
673,746
727,317
+53,571
社会保障関係費
362,735
368,889
+6,154
社会保障関係費以外
261,011
308,428
+47,417
うち防衛関係費(下記繰入れ除く)
53,687
67,880
+14,192
うち防衛力強化資金(仮称)繰入れ
-
33,806
+33,806
50,000
40,000
▲10,000
ー
10,000
+10,000
地方交付税交付金等
158,825
163,992
+5,166
国債費
243,393
252,503
+9,111
1,075,964
1,143,812
+67,848
一般歳出
※財源確保法(仮称)により創設予定
新型コロナウイルス感染症及び原油価格・物価高騰対策予備費
ウクライナ情勢経済緊急対応予備費
計
歳 入
4年度予算(当初)
5年度予算
増減
652,350
694,400
+42,050
54,354
93,182
+38,828
-
45,919
+45,919
-
14,750
+14,750
369,260
356,230
▲13,030
4条公債(建設公債)
62,510
65,580
+3,070
特例公債(赤字公債)
306,750
290,650
▲16,100
1,075,964
1,143,812
+67,848
税収
その他収入
うち防衛力強化のための対応
うち財源確保法(仮称)によるもの
公債金
計
(注1)4年度予算は、5年度予算との比較対照のため、組替えをしてある。
(注2)計数は、それぞれ四捨五入によっているので、端数において合計とは一致しないものがある。
(注3)税収には印紙収入を含む。
(注4)5年度予算の公債依存度は、31.1%。
1
(単位:億円)
歳 出
4年度予算(当初)
5年度予算
増減
673,746
727,317
+53,571
社会保障関係費
362,735
368,889
+6,154
社会保障関係費以外
261,011
308,428
+47,417
うち防衛関係費(下記繰入れ除く)
53,687
67,880
+14,192
うち防衛力強化資金(仮称)繰入れ
-
33,806
+33,806
50,000
40,000
▲10,000
ー
10,000
+10,000
地方交付税交付金等
158,825
163,992
+5,166
国債費
243,393
252,503
+9,111
1,075,964
1,143,812
+67,848
一般歳出
※財源確保法(仮称)により創設予定
新型コロナウイルス感染症及び原油価格・物価高騰対策予備費
ウクライナ情勢経済緊急対応予備費
計
歳 入
4年度予算(当初)
5年度予算
増減
652,350
694,400
+42,050
54,354
93,182
+38,828
-
45,919
+45,919
-
14,750
+14,750
369,260
356,230
▲13,030
4条公債(建設公債)
62,510
65,580
+3,070
特例公債(赤字公債)
306,750
290,650
▲16,100
1,075,964
1,143,812
+67,848
税収
その他収入
うち防衛力強化のための対応
うち財源確保法(仮称)によるもの
公債金
計
(注1)4年度予算は、5年度予算との比較対照のため、組替えをしてある。
(注2)計数は、それぞれ四捨五入によっているので、端数において合計とは一致しないものがある。
(注3)税収には印紙収入を含む。
(注4)5年度予算の公債依存度は、31.1%。
1