よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和5年度予算のポイント (3 ページ)

公開元URL https://www.mof.go.jp/policy/budget/budger_workflow/budget/fy2023/seifuan2023/index.html
出典情報 令和5年度予算政府案(12/23)《財務省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和5年度予算のポイント
歴史の転換期を前に、我が国が直面する内外の重要課題に対して道筋をつけ、未来を切り拓くための予算
我が国が直面する内外の重要課題への対応
安全保障・外交




我が国を取り巻く安全保障環境を踏まえ、新たな国家安
全保障戦略等を策定。5年間で緊急的に防衛力を抜本的に
強化するため、43兆円の防衛力整備計画を実施。防衛力を
安定的に維持するための財源を確保。

地方・デジタル田園都市国家構想


地方団体に交付される地方交付税交付金は、リーマン
ショック後最高の18.4兆円を確保。



「デジタル田園都市国家構想総合戦略」の策定を踏まえ、
デジタル田園都市国家構想交付金(5年度1,000億円+4
年度補正800億円)により、自治体のデジタル実装の加速
化や、デジタルの活用による観光・農林水産業の振興等の
地方創生に資する取組などを支援。

G7広島サミットや日本ASEAN友好協力50周年等を見据
え、機動的で力強い新時代リアリズム外交を展開するため
の予算を確保(外務省予算※:5年度7,560億円(対前年
度+485億円)、4年度補正と合わせ1兆233億円(対前
年度+1,694億円))
※デジタル庁計上分を含む

こども政策


来年4月にこども家庭庁を創設し、こども・子育て支援
を強化。
○ 出産育児一時金について42万円から50万円に引き上げ
(過去最高の引上げ幅)。
○ 妊娠時から出産・子育てまで一貫した伴走型相談支援と妊
娠届出・出生届出を行った妊婦・子育て家庭に対する経済
的支援(計10万円相当)をあわせたパッケージを継続実施。

GX


成長志向型カーボンプライシング構想の具体化で得られ
る将来の財源を裏付けとした「GX経済移行債」の発行に
より、民間のGX投資を支援する仕組みを創設。



2050年カーボンニュートラル目標達成に向けた革新的
な技術開発やクリーンエネルギー自動車の導入などの支援
(エネルギー特別会計に0.5兆円を計上。4年度補正での
先行実施分1.1兆円と合わせ1.6兆円規模の支援)を開始。

メリハリの効いた予算
○ 骨太方針に基づき、歳出改革の取組を継続。
・ 社会保障関係費
+4,100億円程度(高齢化による増(年金スライド分+2,200億円程度を除く))
・ 社会保障関係費以外 +47,417億円(税外収入の防衛力強化対応(45,919億円)を除き+1,500億円程度*)
(防衛関係費の増額を達成しつつ、経済・物価動向等を踏まえて柔軟な対応を行うことを通じて、
H25~R3年度における消費者物価上昇率は平均+0.38%程度、当初予算における社会保障関係費
これまでの歳出改革の取組を実質的に継続)* 以外の歳出増は平均+330億円程度。R5の消費者物価上昇率(政府経済見通し)は+1.7%。


新規国債発行額を減額(令和4年度(当初):36.9兆円 ⇒ 令和5年度:35.6兆円)

2