よむ、つかう、まなぶ。
参考資料1 授業を実施した高等学校から提供を受けた資料 (7 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000197733_00006.html |
出典情報 | 医薬・生活衛生局が実施する検討会 薬害を学び再発を防止するための教育に関する検討会(第22回 3/13)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
3 年 生 政 治 ・ 経 済 授 業 プ ラン 改 訂 版
2 0 2 3 /1 /1 6
テーマは「薬害」
ねらい:厚生労働省パンフレット「薬害を学ぼう」を起点に薬害とは何か,どんな薬害が
あるのかについて理解を深め,議論を交わしながら薬害に対してどう向き合うのか
考えられるようにする
<参考>ア 現代経済の仕組みと特質(学習指導要領より)
「消費者に関する問題」(内容の取扱い)については,家計,企業,政府間の情報
格差という情報の非対称性の観点から消費者保護の重要性を扱うだけではなく,
消費者の自立支援の観点から指導することに留意することが大切である。また,
例えば,製品事故,薬害問題などを扱い,行政や企業の責任にも触れるようにする。
日 時 : 2 0 2 3 年 1 月 1 8 日 ( 水 ) 第 5 校 時 (1 3 : 3 0 ~ 1 4 : 2 0 )
クラス:3年3組(38名 HR棟2階)
教 材:『薬害を学ぼう』(発行:厚生労働省,2022年6月改訂版)
改訂版 政治・経済(数研出版2017年検定済,22年1月発行)=教科書
最新図説 政経(浜島書店2022年2月5日印刷・発行)=資料集
内 容:①限:「薬害を学ぼう」を読み,薬害・被害者の声・原因を知る
教 科 書 ・ 資 料 集 で 消 費 者 保 護 の 単 元 を 確 認 する。 資 料 集 P 2 6 2 の ② 食 品 被 害 と 薬 害 を 見 て ,
過 去 の 薬 害 4 例 ( サ リ ドマ イ ド 事 件 , ス モ ン 事 件 , 薬 害 エイ ズ 事 件 , 薬 害 C 型 肝 炎
=表 記 通 り ) に つ いて 概 要 を 確 認 す る。
「 薬 害 を 学 ぼう 」 を 配 布 し, CD を 視 る( 冒 頭 と 体 験 者 の 声 の 一 部 ) 。 その 後 , パ ン フレ ットを 読 み ,
気 づ いた こ と, 副 作 用 との 違 いを 確 か める。
グ ル ー プ ご と に 薬 害 を 一 つ選 び, その 内 容 に つ いて 調 べ まと め る
本時=②限:薬害の実態について深め,その特徴を探り,薬害に
ついて向き合い方を考える
*1 の 前 に 導 入 及 びオ リ エン テ ー ショ ン あ り
1. 新 し いグ ル ー プ に 旧 グ ル ー プ で ま と めた 各 薬 害 の 実 態 を 持 ち 寄 って 説 明 する ( 10 分 )
2. 説 明 終 了 後 , 薬 害 の 原 因 や 広 が り に つい て 共 通 項 を 探 る( 1 5 分 )
3. 探 った 共 通 項 を ま と めて 提 示 する( 5 分 )
4. ど う 向 き 合 えば い いの か , グ ル ー プ ご と に話 し 合 い, 全 体 に 対 して 理 由 を 発 表 す る ( 1 5 分 )
力
点:グループの活動を通して学びあい,薬害についての理解を深める
薬害の名称や症状よりも,その背景や“害”の原因に注目する
薬害への学びからよりよい生き方につながるようにする
方
策:グループ活動のまとめはジャムボードを用い,グループ内の共通
理解を促すとともに,他のグループの情報も参考にして,より
よい発想やまとめができるようにする
- 7-
2 0 2 3 /1 /1 6
テーマは「薬害」
ねらい:厚生労働省パンフレット「薬害を学ぼう」を起点に薬害とは何か,どんな薬害が
あるのかについて理解を深め,議論を交わしながら薬害に対してどう向き合うのか
考えられるようにする
<参考>ア 現代経済の仕組みと特質(学習指導要領より)
「消費者に関する問題」(内容の取扱い)については,家計,企業,政府間の情報
格差という情報の非対称性の観点から消費者保護の重要性を扱うだけではなく,
消費者の自立支援の観点から指導することに留意することが大切である。また,
例えば,製品事故,薬害問題などを扱い,行政や企業の責任にも触れるようにする。
日 時 : 2 0 2 3 年 1 月 1 8 日 ( 水 ) 第 5 校 時 (1 3 : 3 0 ~ 1 4 : 2 0 )
クラス:3年3組(38名 HR棟2階)
教 材:『薬害を学ぼう』(発行:厚生労働省,2022年6月改訂版)
改訂版 政治・経済(数研出版2017年検定済,22年1月発行)=教科書
最新図説 政経(浜島書店2022年2月5日印刷・発行)=資料集
内 容:①限:「薬害を学ぼう」を読み,薬害・被害者の声・原因を知る
教 科 書 ・ 資 料 集 で 消 費 者 保 護 の 単 元 を 確 認 する。 資 料 集 P 2 6 2 の ② 食 品 被 害 と 薬 害 を 見 て ,
過 去 の 薬 害 4 例 ( サ リ ドマ イ ド 事 件 , ス モ ン 事 件 , 薬 害 エイ ズ 事 件 , 薬 害 C 型 肝 炎
=表 記 通 り ) に つ いて 概 要 を 確 認 す る。
「 薬 害 を 学 ぼう 」 を 配 布 し, CD を 視 る( 冒 頭 と 体 験 者 の 声 の 一 部 ) 。 その 後 , パ ン フレ ットを 読 み ,
気 づ いた こ と, 副 作 用 との 違 いを 確 か める。
グ ル ー プ ご と に 薬 害 を 一 つ選 び, その 内 容 に つ いて 調 べ まと め る
本時=②限:薬害の実態について深め,その特徴を探り,薬害に
ついて向き合い方を考える
*1 の 前 に 導 入 及 びオ リ エン テ ー ショ ン あ り
1. 新 し いグ ル ー プ に 旧 グ ル ー プ で ま と めた 各 薬 害 の 実 態 を 持 ち 寄 って 説 明 する ( 10 分 )
2. 説 明 終 了 後 , 薬 害 の 原 因 や 広 が り に つい て 共 通 項 を 探 る( 1 5 分 )
3. 探 った 共 通 項 を ま と めて 提 示 する( 5 分 )
4. ど う 向 き 合 えば い いの か , グ ル ー プ ご と に話 し 合 い, 全 体 に 対 して 理 由 を 発 表 す る ( 1 5 分 )
力
点:グループの活動を通して学びあい,薬害についての理解を深める
薬害の名称や症状よりも,その背景や“害”の原因に注目する
薬害への学びからよりよい生き方につながるようにする
方
策:グループ活動のまとめはジャムボードを用い,グループ内の共通
理解を促すとともに,他のグループの情報も参考にして,より
よい発想やまとめができるようにする
- 7-