よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 健康日本21(第二次)最終評価報告書素案(令和4年2月28日暫定版) (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24115.html
出典情報 健康日本21(第二次)推進専門委員会(第17回 2/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

目次
第1章 はじめに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3
Ⅰ 健康日本 21(第二次)の策定の趣旨・経過
Ⅱ 健康日本 21(第二次)中間評価の概要
(参考)評価指標、データソース等が再設定された項目一覧
第2章 最終評価の目的と方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9
Ⅰ 最終評価の目的
Ⅱ 最終評価の方法
第3章 最終評価の結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16
Ⅰ 結果の概要(全体の目標達成状況の評価)
Ⅱ 各領域の評価︓評価シート【様式2】
1.健康寿命の延伸と健康格差の縮小
2.主要な生活習慣病の発症予防と重症化予防
(1)がん
(2)循環器疾患
(3)糖尿病
(4)COPD
3.社会生活を営むために必要な機能の維持・向上に関する目標
(1)こころの健康
(2)次世代の健康
(3)高齢者の健康
4.健康を支え、守るための社会環境の整備に関する目標
5.栄養・食生活、身体活動・運動、休養、飲酒、喫煙及び⻭・口腔の健康に関する生活習
慣及び社会環境の改善に関する目標
(1)栄養・食生活
(2)身体活動・運動
(3)休養
(4)飲酒
(5)喫煙
(6)⻭・口腔の健康
Ⅲ 諸活動の成果の評価
1.健康日本 21(第二次)の計画期間中に⾏われた特徴的な取組
2.都道府県・市区町村・団体の取組状況の評価
Ⅳ 健康日本 21(第二次)最終評価の総括(第 17 回での議論を踏まえ作成予定)

1