-
2003年12月03日(水)
医療分野における規制改革に関する検討会(第13回 12/3)《厚労省》
- 12月3日に開催された「医療分野における規制改革に関する検討会」で配布された資料。3ページ~11ページは当面取り組むべき規制の改革(たたき台)、12ページ~16ページは現行の主な規制の概要、17ページ~20ページはこれまでの主な取り組み及び当面予定されている対応、21ページ以降はたたき台の参考資料となっており、21ページ~49ページが医療に関する情報提供のあり方、50ページ~55ページが病床区分の見直し、56ページ~59ペー・・・
-
2003年12月03日(水)
中央社会保険医療協議会 総会(第41回 12/3)《厚労省》
- 12月3日に開催された厚生労働省の中医協総会で配布された資料。3ページは委員名簿、4ページ~6ページは前回議事概要、7ページ~19ページは医薬品の薬価収載について、20ページ~25ページは高度先進医療専門家会議の検討結果について、26ページ~31ページは特定療養費の拡充について、32ページ~34ページは薬価調査および特定保険医療材料価格調査の速報値について、35ページは医療機関等毎の医薬品費に占める薬剤施設設備等コスト・・・
-
2003年11月28日(金)
平成14年 医師・歯科医師・薬剤師調査の概況《厚労省》
- 厚生労働省統計情報部が11月28日に公表した「平成14年医師・歯科医師・薬剤師調査の概況」。この調査は医師、歯科医師、薬剤師の従事場所や年齢等を把握するために、2年ごとに実施しているもので、今回は平成14年12月31日現在の届出をもとに調査した結果の概況。1ページ~22ページは結果の概要となっており、4ページ~11ページが医師の結果概要、12ページ~18ページが歯科医師の結果概要、19ページ~22ページが薬剤師の結果概要、2・・・
-
2003年11月26日(水)
中央社会保険医療協議会 調査実施小委員会 (第12回 11/26)《厚労省》
- 11月26日に開催された厚生労働省の中医協調査実施小委員会で配布された資料。3ページ~4ページは前回議事概要、5ページ以降は平成15年6月に実施された医療経済実態調査の速報値で、6ページ~8ページが調査・集計の状況、9ページ~17ページが介護保険事業に係る収入のない医療機関等の集計版、18ページ~26ページが介護保険事業に係る収入のない医療機関等及び介護保険事業に係る収入のある医療機関等の医療保険に関する集計版、27・・・
-
2003年10月22日(水)
中央社会保険医療協議会 総会(第38回 10/22)《厚労省》
- 10月22日に開催された中医協総会で配布された資料。3ページ~10ページは前回議事概要、11ページ~16ページは新たに保険適用となった臨床検査と医療用具等の一覧、17ページ~32ページは医療費の動向の概要、33ページ~35ページは国民医療費の将来推計、36ページは国立病院等の急性期入院医療の定額払い方式に関する当面の対応について、37ページ以降は診療側が提示した診療報酬改定の要望書類となっている。新たに保険適用となる臨・・・
-
2003年10月09日(木)
平成14年社会医療診療行為別調査の概況(10/9)《厚労省》
- 10月9日に厚生労働省が発表した平成14年社会医療診療行為別調査の概況。この調査は、診療行為の内容や傷病の状況、薬剤の使用状況及び調剤行為の内容等を明らかにするために厚労省が毎年実施しているもので、政管健保、組合健保、国保のレセプトから診療行為や傷病分類別に請求点数を分析している。1ページ~2ページは調査の概要、3ページ~23ページは結果の概要で、診療行為・調剤行為の状況(3ページ~14ページ)と薬剤の使用状・・・
-
2003年10月06日(月)
平成14年介護サービス施設・事業所調査の概況《厚労省》
- 10月3日に厚生労働省が公表した「平成14年介護サービス施設・事業所調査の概況」。1ページ~2ページは調査の概要、3ページ~17ページは結果の概要で、そのうち3ページ~4ページが総括、5ページ~8ページが居宅サービス事業所の状況、9ページ~13ページが介護保険施設の状況、14ページ~17ページが従事者の状況。また、18ページ~22ページは統計表、23ページ以降は用語解説となっている。同調査は、全国の介護サービスの提供体制、・・・
-
2003年09月30日(火)
病院報告(平成15年7月分概数)(9/30)《厚労省》
- 病院報告は、病院および診療所の患者数、病床数などをまとめており、厚生労働省が毎月1回公表しているもの。掲載データは、病床種別ごとの①1日平均患者数②月末病床利用率③平均在院日数─とその推移グラフとなっている。そのほか、療養病床の状況についてもまとめられている。
-
2003年09月18日(木)
平成16年度診療報酬改定に対する要望書(9/18) 《四病院団体協議会》
-
- 平成16年度診療報酬改定に対する要望書(9/18) 《四病院団体協議会》
- 発信元:四病院団体協議会 カテゴリ:
-
2003年09月11日(木)
病医院におけるIT化実態調査 結果概要
-
- 病医院におけるIT化実態調査 結果概要
- 発信元:財団法人医療情報システム開発センター 研究開発部《医療情報システム開発センター》( カテゴリ:
-
2003年09月01日(月)
医療情報ネットワーク基盤検討会(第3回 9/1)《厚労省》
- 9月1日に開かれた厚生労働省の「医療情報ネットワーク基盤検討会」の第3回会合で配布された資料の一部抜粋。松岡診療所院長の松岡正己氏が「大阪ヘルスケアネットワーク普及推進機構」における取組みを紹介している。
-
2003年08月29日(金)
病院病床は163万9796床で、1473床の減
-
「医療施設動態調査」は、病院や診療所などの施設数、病床数等の推移などについて毎月発表されている統計調査。今回は6月末時点の集計結果が発表された。病院数は5月末と同じ9174施設。一般診療所は115施設増の9万5890施設。病院病床は163万9796床で、1473床の減となっている。
-
2003年08月29日(金)
病院の一般病床の平均在院日数は20.6日 病院報告
-
「病院報告」は、病院・有床診療所等の平均在院日数や病床利用率などについて毎月発表されている統計調査。また、「療養病床等の状況」は療養病床を有する病院・診療所の施設数や患者数をまとめたもの。今回は6月末時点の集計結果が発表された。病院の一般病床の平均在院日数は20.6日(対前月比0.9日減)、月末病床利用率は78.1%(同0.5ポイント減)、療養病床の月末病床利用率は92.9%となっている。
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。