よむ、つかう、まなぶ。
資料1-1-2 能美市 御提出資料 (7 ページ)
出典
公開元URL | https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/2310_04medical/231120/medical02_agenda.html |
出典情報 | 規制改革推進会議 健康・医療・介護ワーキング・グループ(第2回 11/20)《内閣府》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
病院から4kmという距離
・車 5〜10分
・徒歩なら約1時間
・バスなら15〜45分+徒歩0分〜10分
・気候変動の問題
夏季(5〜11月)30°C超、冬季0°Cに近い気温
悪天候(雨+風+雪+雷)
・インフラ(歩道整備・公共交通)の問題
「バス路線がなくなって、タクシーで行くと往復4000円以上かかる」
「片道バスで行ったとしても帰りの路線がとても時間がかかるか、タクシー利用」
そもそも、タクシー会社が市内にない。
・ライフスタイルと合っていない
移動という時間の使い方
都会の1キロ(お店が続く、地下あり)と田んぼ道の1キロの精神的な遠さは違う。
・病院行く人は病人
健康に問題があるから病院に行く
乳幼児が病人だったり、親が病人の場合、子どもをケアしながらの移動
→病院まで歩く行程があるのは(健康な大人でも)現実的な選択肢になりえにくく、
移動の問題が付きまとう。
7
・車 5〜10分
・徒歩なら約1時間
・バスなら15〜45分+徒歩0分〜10分
・気候変動の問題
夏季(5〜11月)30°C超、冬季0°Cに近い気温
悪天候(雨+風+雪+雷)
・インフラ(歩道整備・公共交通)の問題
「バス路線がなくなって、タクシーで行くと往復4000円以上かかる」
「片道バスで行ったとしても帰りの路線がとても時間がかかるか、タクシー利用」
そもそも、タクシー会社が市内にない。
・ライフスタイルと合っていない
移動という時間の使い方
都会の1キロ(お店が続く、地下あり)と田んぼ道の1キロの精神的な遠さは違う。
・病院行く人は病人
健康に問題があるから病院に行く
乳幼児が病人だったり、親が病人の場合、子どもをケアしながらの移動
→病院まで歩く行程があるのは(健康な大人でも)現実的な選択肢になりえにくく、
移動の問題が付きまとう。
7