よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-1-2 能美市 御提出資料 (8 ページ)

公開元URL https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/2310_04medical/231120/medical02_agenda.html
出典情報 規制改革推進会議 健康・医療・介護ワーキング・グループ(第2回 11/20)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

身近な施設で医療が受けられるように暮らし方の選択肢が増える
ことが、都会、地方、過疎問わず、全国共通の課題解決になりうる
To-be 運用イメージ

医師会

能美市立病院

自宅

能美市共通電子カルテ基盤
による病病、病診ネットワーク

診療所
(かかりつけ医)

芳珠記念病院

公民館等

医療介護専門職、
コミュニティナースや
民生委員等のサポート

・市内複数病院、診療所が連携した、複数診療科目に対応できるオンライン診療環境
・能美市共通電子カルテ基盤(R5構築中)による、診療情報の病病、病疹連携ネットワーク利用
・オンライン診療を行うデジタル環境 ・サポートできる人の支援体制。
・病院ではない、自宅に近い診療環境
・人口減少に起因する、移動や医療環境の非効率への医療環境の対応。

→全国共通の課題であり、オンライン診療を希望すれば受診できるよう、選択肢を用意
することが重要。
ついては、「へき地等において特例的に医師が常駐しないオンライン診療のための診療
所の開設について(令和5年5月18日付医政総発0518第1号)」通知に関し、全国で適
用してほしい。

8