よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料 令和6年能登半島地震におけるJMAT 活動について (3 ページ)

公開元URL https://www.med.or.jp/nichiionline/article/011501.html
出典情報 日本医師会 定例記者会見(1/10)《日本医師会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

とまち)は DMAT による病院支援が始まり、避難所調査を開始して全容が明らかになりつ
つあります。JMAT としては長期間にわたる支援体制を構築するためにも、まずは七尾市を
中心に志賀町、富来町、穴水町の避難所や介護施設などの調査・支援体制を確立させる予定
です。
1月7日より自衛隊によるローラー作戦もはじまりました。これらを困難にさせているの
は道路の断絶、渋滞、断水、天候不良によるヘリの使用不可、海岸隆起による支援船の接岸
不可などが挙げられます。車での支援、船での支援ができていなかった状況でしたが、その
一方でヘリでしか行けない場所があるとの報告もあげられています。そのため JMAT は先
に入っている DMAT と共に活動しつつ、医療・保健・介護・福祉関係各団体と連携しつつ、
被災者に対して長期間かつ幅広い支援をする必要があると判断しました。
まだ検死すら終わっていないご遺体があり、電気も水道も使えない避難所が数多くありま
す。JMAT としても被災地が求めているニーズに柔軟に適応して頂き、長期間にわたり石川
県に寄り添い、一緒に被災地域の医療者の支援と住民の生命と健康を守って頂けたらと思っ
ています。
詳細は下記のとおりです。


派遣要請都道府県:全国の医師会に JMAT 派遣を要請いたします。
(1) 参集日時:1月8日(月)から、順次拡大予定です。
(2) 活動地域:七尾市、志賀町、富来町、穴水町、順次拡大予定です。
(3) 七尾市にある能登総合病院内に能登医療圏 DMAT 活動拠点本部があり、その一角に
JMAT 七尾調整支部を設置しました。

派遣隊の条件:可能な限り被災地へ負担をかけないために、以下の条件をお守り下さい。
(1) 自己完結型でお願いします
2