よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


都道府県の取組の好事例(熊本県・沖縄県) (14 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000080850.html#shien
出典情報 2025年に向けた地域医療構想の取組の更なる推進に向けた国の支援(3/28)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

「沖縄県地域医療構想」の取り組む施策の基本的な考え方

地域医療構想の目的:効率的で質の高い医療提供体制の構築

1.

病床の機能分化と
連携の推進

-高度急性期から在宅療養に
至る医療機能の役割分担と,
医療を切れ目なく提供する
連携の推進
➢ 現状の医療資源を効率的に
最大限活用するための連携
体制の整備
➢ 専門的な医療や診療密度が
特に高い医療についての集
約化による質の高い高度医
療の提供

2.

慢性期医療の地域移行
を支える体制の構築

3.

適切な地域完結型医療
提供体制の構築

-円滑な在宅復帰、地域での療
養生活を支える体制の整備

-住み慣れた地域での暮らし
を支える医療提供体制の整備

➢ 多職種が連携した円滑な在宅
復帰、療養の支援
cv
➢ 地域の身近な医療機関による
在宅療養の支援、病状変化時
の受け入れ

➢ 地域における医療資源の分
布等を踏まえた適切な医療
提供体制の整備
➢ 離島、へき地の事情を踏ま
えた医療提供体制の確保、
支援

地域包括ケアシステムの構築

4. 目指すべき医療提供体制を築くための人材の確保、育成
5. 医療の受け手(県民)に対する、医療の利用や提供体制に関する普及啓発、情報提供
14