令和4年版地方財政白書 関連資料集 (147 ページ)
出典
公開元URL | https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/hakusyo/index.html |
出典情報 | 令和4年版「地方財政の状況」(地方財政白書)(3/25)《総務省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
団体別健全化判断比率の状況(つづき)
その 2 市区町村(政令指定都市を含む)
区
分
(単位
実 質 赤 字 比 率
連結実質赤字比率
実質公債費比率
%)
将 来 負 担 比 率
札
幌
市
-
-
2.6
43.0
仙
台
市
-
-
6.1
71.2
市
-
-
5.8
28.2
さ
い
た
ま
千
葉
市
-
-
11.8
128.8
横
浜
市
-
-
10.5
137.4
川
崎
市
-
-
8.2
122.0
市
-
-
2.6
23.9
市
-
-
10.9
134.7
48.8
相
模
新
原
潟
静
岡
市
-
-
6.5
浜
松
市
-
-
5.1
-
市
-
-
7.9
104.4
名
古
屋
京
都
市
0.07
-
11.4
193.4
大
阪
市
-
-
2.7
5.3
市
-
-
5.8
5.0
61.6
堺
神
戸
市
-
-
4.3
岡
山
市
-
-
5.4
-
広
島
市
-
-
11.7
174.7
北
市
-
-
10.6
161.6
福
九
岡
州
市
-
-
9.7
107.1
熊
本
市
-
-
6.0
121.9
政令指定都市平均
-
-
7.3
86.0
市
区
平
均
-
-
4.7
8.4
町
村
平
均
-
-
7.6
-
市 区 町 村 平 均
-
-
5.7
24.9
(注)1 実質赤字額、連結実質赤字額及び将来負担額がない場合は、「-」と表記している。
2 平均値は加重平均である。
3 「市区町村平均」には、政令指定都市を含んでいる。
第 123 表
項目別将来負担額等の状況
(単位
区
分
都道府県
政令指定都市
市
区
村
合
計
1
一般会計等に係る地方債の現在高
97,330,366
21,045,560
31,804,537
6,280,866
156,461,329
2
債務負担行為に基づく支出予定額
462,327
415,111
696,626
78,690
1,652,755
3
公営企業債等繰入見込額
2,501,927
3,331,320
9,072,168
1,882,286
16,787,702
4
組合等負担等見込額
93,881
44,970
911,460
291,745
1,342,055
5
退職手当負担見込額
9,142,299
1,933,003
4,252,498
736,607
16,064,407
6
設立法人の負債額等負担見込額
434,423
125,542
109,730
15,819
685,514
7
連結実質赤字額
-
-
-
135
135
8
組合等連結実質赤字額負担見込額
-
-
617
1,022
1,639
9
充当可能基金
14,657,196
3,875,672
10,545,775
3,271,697
32,350,340
3,294,211
4,757,004
4,951,406
344,007
13,346,628
11 1
~4に係る基準財政需要額算入見込額
50,037,756
12,507,450
29,787,375
5,895,094
98,227,675
12
標準財政規模
28,571,576
7,565,050
21,251,187
3,820,487
61,208,300
13
算入公債費等の額
4,074,556
879,740
2,742,782
568,869
8,265,947
10
充当可能特定歳入
(注)将来負担比率の算式は、〔1~8 の合計値(将来負担額)- 9~11 の合計値(充当可能財源等)〕/(12 - 13)である。
146
町
百万円)