よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2_議論のまとめ(地域における薬局・薬剤師のあり方)案 (7 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_43483.html
出典情報 薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会(第9回 9/18)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184



地域住民による主体的な健康維持・増進を積極的に支援するため、医薬品
等の安全かつ適正な使用に関する助言を行う
・ 健康の維持・増進に関する相談を幅広く受け付け、必要に応じ、かかりつけ
医を始め適切な専門職種や関係機関に紹介する
・ 地域の薬局の中で率先して地域住民の健康サポートを積極的かつ具体的
に実施し、地域の薬局への情報発信、取組支援等を実施する
⚫ このように健康サポート薬局は、個々の薬局に必要な機能(かかりつけ薬局と
しての機能を含む。) ※を前提に、地域住民による主体的な健康の維持・増進を
積極的に支援する機能を有する薬局であり、地域包括ケアシステムの中で、多
職種と連携して、セルフケア・セルフメディケーションに係る相談対応や健康サポ
ート薬局研修終了薬剤師による学校薬剤師の活動・支援などを含め、地域住民
の健康の維持・増進に関する課題を発掘し、関係機関等と連携しながら創意工
夫して当該課題の解決に導くなど、地域住民の相談役のひとつとしての役割を
果たすことが期待されている。
※ 「地域における薬局の役割・機能について」で示している「個々の薬局に求められる機能」

185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204



しかしながら、健康サポート薬局については、地域住民にとって利用するメリッ
トが不明確で、十分に認知されておらず、十分に活用されていない状況にあると
考えられる。このため、求められる役割と必要な機能を改めて明確化し、その上
で利用するメリットについて周知を図っていくことが必要である。

健康サポート薬局の機能を明確化するに当たり、例えば、以下のようなことに
ついて、明示していくことが考えられる。
・ 「関係機関や多職種との連携による健康・介護相談対応」、「介護用品、特
別用途食品の販売」、「地域住民向けの健康サポートの取組の実施」、「セ
ルフケア・セルフメディケーションの啓発・推進」に対応するに当たっては、処
方箋のない方も含め、地域住民の健康の保持増進等に関する相談を幅広く
受け入れ、自治体等と連携しながら必要な機関につなげられる機能が必要
となること
・ 上記対応については、薬局だけで解決できないものも含まれると考えられる
ことから、地域の自治体を含む関係機関と連携しながら、適切な機関につな
いでいくことが求められること
⚫ また、健康サポート薬局がその機能を発揮し、求められる役割を果たすために
は、例えば、当該薬局は以下のような対応を実施することが必要である。
・ 「健康・介護相談対応等」について、地域の行政や地域包括支援センター、
訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所等の関係機関、地域の医師会、
7